楽しいセレクションBOXも登場!サロン・デュ・ショコラ2014開催
東京ウォーカー(全国版)
2013年秋、パリで2012年よりさらに規模を拡大して開催された世界最大級のチョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ。この祭典が1月22日(水)から27日(月)まで、伊勢丹新宿店にやってくる。同所で12回目となる2014年のテーマは「La Magie(ラ・マジ) ~ショコラの魔法~」。Magieをキーワードに、ショコラを通じて「幻想や夢にまつわる魔法(ショコラに魅了された幻想的な世界観)」「ショコラそのものが本来持つ魔法(ショコラの誕生にまつわる必然的な魔法)」を表現するという。
同イベントで特に見逃せないのは、“初上陸(初登場)ショコラティエ”“驚きの仕掛け付きセレクションボックス”“日本人シェフによるショコラ”“出来立てが楽しめるイートイン企画”の4つだ。
初上陸するのはM.O.F.(フランス国家最高職人)パティシエ、ティエリー・バマスさんの「ティエリー・バマス」、2012年にボルドーで自身の店をオープンしたM.O.F.パティシエ、ダヴィド・カピィさんの「ダヴィド・カピィ」、吉田守秀パティシエが2013年にパリ7区にオープンした「モリ・ヨシダ」の3店だ。また、今回はチョコレート版ミシュランと呼ばれているC.C.C.(Club des Croqueurs de Chocolat)で最高評価5タブレットを6年連続で獲得、フランスでも絶大な人気を誇る「ヴァンサン・ゲルレ」も再登場する。
ユーモアたっぷりの仕掛け付きセレクションボックスのセレクション・ラ・マジ(7350円・15個入り・各ブランドから各1個)も要チェックだ。これは15人のショコラティエがそれぞれ1粒のボンボンショコラで“La Magie”を表現した限定BOXで、魔法使いに扮した彼らが飛び出してくるパッケージデザインは遊び心満点の仕上がりだ(1人5点限り・数量限定)。また、今回の新企画として登場するセレクションボックスのオリジン・フランス(5250円・10個入り・各ブランドから各1個)では、サロン・デュ・ショコラ発祥の地であるフランスの豊かなテロワールについて改めて見つめ直すことができる。フランスらしい食材、フランスにルーツを持つ食材などフランスの豊かな食の世界を堪能できるのが嬉しい。ローズマリーやアプリコット、リンゴを使ったショコラなどが楽しめるのも特徴だ。
日本人の勤勉性と創造性と技術力は、ショコラの世界でも評価が高いそうだが、今回はそんな中からフレンチの成田シェフの「エスキス」、C.C.C.で5タブレットの「最高賞」を受賞した「ル ショコラ ドゥ アッシュ」の辻ロシェフ、またC.C.C.の「セレクションジャポン」(日本人枠)で5タブレットを獲得した「マ・プリエール」の猿舘シェフ、「ショコラティエ パレ ド オール」の三枝シェフが初登場するので、これら日本にフォーカスしたショコラも必見だ。エスキスではゴマやトンカ豆、珈琲など素材そのものの味わいが感じられるショコラを展開。美食家たちが心酔する成田シェフの姿勢が感じられるだろう。
2012年に好評だったイートイン企画はさらにパワーアップ。必食メニューは初登場予定のクリスチャン・カンプリニショコラティエのスペシャリテであるアントルメ「ディアマン・ノワール」(3675円)。出来立てを食べに、そして様々なチョコを楽しみに、是非ともサロン・デュ・ショコラに足を運んでもらいたい。【Walkerplus】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介