コンセプトは城!小林幸子が巨大衣装を披露
東京ウォーカー(全国版)
ドワンゴ及びニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、2013年12月31日から2014年1月1日にかけ、「ニコニコ年越し!小林幸子カウントダウンLIVE オープニングアクト:ダイオウグソクムシ」を開催。小林幸子さんは、“幸子城”をコンセプトにした豪華絢爛な超巨大衣装を披露した。
同放送では12月31日の9時から鳥羽水族館から深海生物「ダイオウグソクムシ」の定点生中継を放送、23時20分から“幸子城”をコンセプトに最新映像演出技術を使い製作された、8パターンに進化する新作衣装を着用した小林さんによるカウントダウンライブを開催。VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、プロジェクションマッピング、ライブ会場に360度に敷設されたLEDパネルを使用した映像投影など、最新の映像演出技術を駆使したライブとなった。
小林さんは、制作期間が2ヶ月、総勢200人を超えるスタッフが制作に関ったというこの衣装について、「200人のスタッフが作った世界初の試みということで、ワクワクどきどきです。城というコンセプトは初めてです」と笑顔で新しいステージでの活躍に感謝を述べた。
また、衣装制作者は、衣装のコンセプトについて「『人は城なり』武田信玄公の有名な言葉があります。小林幸子さんがこれまで築き上げてきた豪華絢爛、また奇想天外な衣裳の数々は、ご本人はもちろんたくさんの人々の力の結集、すなわち城と言えるものでしょう。今回も、ニコファーレという“限られた空間”であるハンデを逆手に取り、幸子さんご本人のアイデアとニコニコの叡智を結集して創り上げました。まさに幸子城なのです」と説明した。
なお、同番組の総来場者数は85万4946人、総コメント数は26万7167コメントを記録した(番組終了時点)。【Walkerplus】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介