注目の格安雑貨店で新しいキッチン用品をそろえよう
東京ウォーカー
13年は注目の格安雑貨店が東京に次々とオープンした。ただ安いだけではなく、カラフルで目をひくデザインのアイテムがそろっている。紹介の3軒は渋谷・表参道エリアの1km圏内にあるので、ハシゴもおすすめ。キッチン用品もお気に入りに買い替えて、気持ちよく新年を迎えよう。
昨年アジア発上陸した大阪店が大反響を呼び、10月に待望の東京進出を果たしたデンマーク発のFlying Tiger Copenhagen。北欧らしいビビッドな色使いや、マスタッシュ(ヒゲ)ブームを巻き起こしたキッチュなモチーフが人気。リンゴ型のキッチンタイマー(300円) はイモ虫の秒針が時間を計ってくれる。なんと2個で100円というレトロな花柄のグラスはインテリアとして使うのも良さそう。他にはステーショナリーからファッション小物までそろう。価格が100円単位とチープで切りが良いのも魅力。
11月には渋谷のキャットストリートに海外のセレクトを中心としたRainbow SPECTRUM 1号店がオープン。可愛いサルの形をしたキッチンピーラーモンキー(94円)はピンクとブラウンの2色展開。裏面にはすりおろし機能が付いた優れものだ。紅茶を入れる様子が電球で明かりをともしているように見えるティーバブル ティーストレーナーランプ(357円)など、実用的なのになんともユニークな雑貨が整然と並んでいる。
原宿・明治通沿いには9月に大阪発のASOKOが2号店をオープン。世界中から集めた100円以下から2万円台と幅広い価格帯の商品をそろえる。人形の手の部分をはめてつなげるとプレートマットになるコースターは6枚で105円とリーズナブル。ワイングラスを真っ二つに開くとワインオープナーのセット(840円)が出現。サプライズ要素のあるデザインのアイテムが多いのもASOKOの魅力。
12月20日(金)には、イオンモール幕張新都心にもデンマーク発の雑貨店、「ソストレーネ・グレーネ」が日本初上陸。創業者が姉妹なだけあり、女性らしい柔らかさのあるデザインのアイテムが並ぶ。台所に立つのが楽しくなるキュートなキッチン用品に一新すれば、料理の腕前もあがるかも?各店を巡ってお気に入りをそろえてみて!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介