史上最強の生姜感!冷え知らずさんの温生姜みそ汁で手軽に温活

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

近頃、よく耳にする「温活」という言葉。それにいち早く注目していた永谷園が働く女性の美容と健康をサポートするため開発した「冷え知らず」 さんの生姜シリーズ。同シリーズで最強の生姜感を実感できる「冷え知らず」さんの温生姜みそ汁が13年12月10日より全国のローソンにて発売された。従来の最高ランク生姜度3をはるかに上回る、生姜度7とはどこまで刺激的な味なのか試しに味わってみた。

温活とは、体を温め基礎体温を上げ、冷え性や生理痛といった女性特有の症状を改善していく活動のこと。永谷園は体を温める食材として認知の高い生姜に着目し、2007年より生姜部を立ち上げ、その魅力を発信している。その研究結果によると、粉末生姜入りの即席みそ汁を一ヶ月以上摂取することで基礎体温が上昇し、冷え性・睡眠・頭痛・肩凝りなど冷えに伴う症状も改善する傾向があるという。

今回の商品は生姜度3の同シリーズ商品に比べ、3倍以上の生姜が入っているという。パッケージを開け、調味みそと具材をカップに入れると、生姜の爽やかな香りが漂い食欲がそそられる。大きくカットされたフリーズドライのネギもゴロゴロ入っており、ネギの血行促進作用との相乗効果もありそう。沸騰したお湯をカップに注ぎ、良くかき混ぜたらすぐに食べられるので、忙しいランチタイムに最適だ。

まずみそ汁を一口飲むと、豚や鰹ベースのだしの旨味と野菜の甘味が感じられる。後からじわじわと喉や舌に生姜の辛みがやってきた。ネギの他、ゴボウ、ニンジン、小松菜などの野菜とお麩がたっぷり入っており、十分満足感がある。しかし「これで生姜度7?」と疑問に思っていたところ、カリッとした歯ごたえと共に一気にピリリと刺激が走った。どうやら加熱加工した乾燥生姜「あたたかパワー生姜(和漢生姜)」に当たったらしい。「これが生姜度7の秘密か」と、納得がいった。

同シリーズには、お湯を注ぐだけでオフィスでも手軽に食べられる生姜ぞうすいや生姜参鶏湯もある。生姜ぞうすいはカップにフリーズドライの具材を入れ、お湯を注ぎ3分で完成。乾燥生姜がたくさん入っていて、具材としての生姜をしっかりと味わえ、生姜度3とは思えないほど。とろみがついたスープで食べごたえもアップ。おやつタイムには生姜チャイ、生姜湯はちみつりんご、生姜のど飴チャイ味などのスイーツ系を楽しみたい。

他に生姜部のラインナップとして、生姜の抗菌効果を活かしたお弁当の傷み防止シートや、唐辛子エキスや温泉成分を配合した薬用の炭酸入浴剤・生姜風呂など、ユニークな商品も登場している。様々なシーンで生姜の温かパワーを取り入れ、美味しく楽しく温活ライフを送ろう。【Walkerplus】

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る