泉 沙世子が4thシングル「カス」を1/15(水)にリリース! デビューのきっかけとなった「カス」とは!?
関西ウォーカー
情感に満ちたハスキーな歌声が圧倒的。シンガーソングライターの泉沙世子は大阪生まれの岡山育ち。2012年に「Dream Vocal Audition」(キングレコード創業80周年記念オーディション)で見事グランプリを受賞し、注目を集めてきた逸材だ。そんな彼女のデビューのきっかけとなった一曲であり、赤裸々な歌詞と真骨頂というべきボーカルに惹き付けられる4thシングル『カス』を1/15にリリース。この曲にまつわる興味深いエピソード、歌への思い、2014年の抱負など、気になることをインタビュー!
―泉さんは大阪生まれで岡山育ちということですが、大阪の記憶は?
「6歳まで大阪にいて、小学校に入ってすぐに岡山に引っ越したので。なんとなく覚えているのは住んでいた家の周辺ぐらいですね。言葉はいろいろ混じっています」
―ニューシングルの『カス』は印象的な関西弁で歌っていますね。
「関西弁で作ったろ!っていう感じではなくて、できたら関西弁になってたみたいな感じなんです(笑)。これは映画『ヨコハマ物語』の主題歌になっているんですが、歌詞の内容が映画のストーリーとマッチしていたということで、監督さんがこの曲を選んでくださったんです。映画の中で私が歌ってるシーンも出てきます。実は、デビューのきっかけとなった「Dream Vocal Audition」(キングレコード主催)の時の最終審査で歌った曲で、この曲が決め手となって合格しました」
―泉さんの情感あふれる歌声にすごく引き込まれます。この曲はどんな気持ちで歌っているんでしょうか?
「ちあきなおみさんの『ねえあんた』っていう曲が好きなので、この曲を歌う時はちょっとあんなふうに演じるような感じで歌っています」
―ちあきなおみさんは芸能活動を休止されていますが、好きになったきっかけは?
「中学生の頃に父親に勧められたのが最初で。それから10年ぐらいして、動画サイトで見た時にドラマを見ているような歌い方がすごく好きになって聴き始めました。高校生の時はウルフルズのトータス松本さんが好きでした。そういうところから、憂歌団さんや大阪のブルースみたいなものに興味が湧いてきて、それがこの『カス』ともつながっているかもしれません。自分で聞くのはブルースとか、古いものが好きです。最近はR&Bも聴くようになりましたけど、もともとは泥臭い感じの曲が好きですね」
―楽曲はご自身で書かれていますが、歌っていきたいことやテーマなどはありますか。
「カップリング曲の『グレーゾーン』という曲は、恋愛の歌なんですけど。人間のずるさや弱さ、未完成な欠落しているところに愛おしさを感じたりするので。そういう整い過ぎてない、歪な形のままの歌を歌いたいですね」
―ブルージーな味わいがするハスキーな声が魅力的です。
「中学の時はアイドルに憧れていて、モーニング娘。さんや松浦亜弥さんが好きだったので困ってました。なんでこんな声なんやろうって(笑)。でも、今はこの声でよかったなと思います。ぜんぜん自信満々なタイプじゃないけど、すごく自分の声が好きなんですよ。『カス』のように“感情が爆発するような歌を歌う時は強いぞ!”と思ってます。私の理想としては、憂歌団さんのような声になりたいですね」
―ところで、『カス』の中で、「十年後は今と違う自分になりたいねん」と歌っていますが、10年後にどうなっていたいですか?
「ちょっとトンデる、クレイジーな感じの人に憧れているんです。すごく豪快で繊細で、図太いっていうんじゃなくて、ちゃんと小さな変化にも気付いていける人ではありたいです。そうじゃないと歌が書けなくなってしまうので。だからもっと自分の幅を広げていって、振り切った時には豪快になれる人になりたいですね」
―では最後に、泉さんが2014年中に実現したいこととは?
「曲はいろいろ書きためているので、アルバムを出したいですね。そして、年末の紅白で『カス』を歌いたいです!」
―ライブにおいて、何か思い描いていることはありますか?
「イメージとしては、なんとなく観に来たというより、「泉沙世子を求めてるよ!」っていう人を目の前に歌いたいですね。そういう状況を想像したらすごく幸せです。昔から替えがきかない人になりたい!っていう気持ちが強いので、コアなファンをつかんでいきたいです」
【取材・文=エイミー野中】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介