終電後の無料バスも!六本木の“夜桜見物”は今週末が狙い目

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

六本木は知る人ぞ知る「桜名所」だ。六本木ヒルズ、東京ミッドタウンの桜はすでに3分咲き〜8分咲(3/26現在)。今週末に見ごろを迎える予想だ。

昼の桜も美しいが、六本木の桜は“夜”がオススメ。「六本木ヒルズの毛利庭園」は池をぐるっと囲むように「枝垂桜」や「ソメイヨシノ」が植えられており、“日本庭園”の感じがほっとさせてくれる。桜越しに上を見ると、テレビ朝日や森ビルの明かりがあり、その対照的な美しさもたまらないのだ。

また、「東京ミッドタウンのさくら通り」は、通り沿いにライトアップされた「ソメイヨシノ」が延々と並び、夜の散歩コースとしては最高なのだ。徒歩圏内に、ライトアップされた桜と高層ビルの明かり、そして東京タワーを一度に望めるという、かなり恵まれた“夜桜スポット”、それが六本木だ。

そんな“六本木夜桜”を、終電後も楽しめる、無料のシャトルバスが3/28(土)の深夜だけ運行する。実はこれ、六本木一帯を巻き込んだイベント「六本木アートナイト」の開催にあわせ、六本木と「渋谷駅」「新宿駅」「池袋駅」「東京駅」の4つのターミナル駅を結んで運行するもの。3/28(土)22:00〜翌5:00に、1時間に1本から3本というストレスのないダイヤもうれしい。

人ごみもなく、のんびり堪能できる「深夜の夜桜見物」。この機会に、桜だけでなくアートも一緒に楽しんでみては? いつもとは一味違った桜の姿が現れるかも。 【東京ウォーカー/安藤真梨】

※各シャトル ルートガイド

●渋谷シャトル(1時間3本運行)/渋谷駅ハチ公横〜六本木けやき坂〜六本木駅前〜東京ミッドタウン前〜渋谷駅ハチ公横

●新宿シャトル(1時間2本運行)/新宿駅東口〜六本木けやき坂〜六本木駅前〜東京ミッドタウン前〜新宿駅東口

●池袋シャトル(1時間1本運行)/池袋駅東口〜六本木けやき坂〜六本木駅前〜東京ミッドタウン前〜池袋駅東口

●東京駅シャトル(1時間1本運行)/東京駅丸の内北口〜六本木けやき坂〜六本木駅前〜東京ミッドタウン前〜東京駅丸の内北口

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る