テーマは長寿と健康!沖縄県産食材を使った沖縄料理が味わえる2週間

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

沖縄県では、県産食材を使った「おいしいおきなわの長寿食」をテーマにしたフードフェア「第2回いーさぁフェア」を、県内の各レストランで実施する。期間は2014年2月14日(金)~2月28日(金)の約2週間。

「いーさぁフェア」は、「おきなわの食文化の再認識と新たな魅力の創出」をコンセプトにしたフードフェアで今回が2回目。県内でとれる栄養素の高いニガナ、「不老長寿の葉」と言われ、葉の裏が紫色になっているのが特徴のハンダマ、オオタニワタリ、菓子にもなっている紅芋、沖縄料理の定番・島らっきょうなどの食材を使って、栄養満点の長寿食を提供する。

那覇市13店舗のほか、南城市、沖縄本島中北部の3店、計17店舗が参加している。

フェア期間中に、参加している3店舗以上で各店の対象メニューを食し、それぞれのショップカードに記載されているショップナンバーを控え、同カードにあるQRコードを携帯電話で読み取り、特設サイトへアクセスしよう。先着20人に旬の野菜セットがプレゼントされる。

イベントを主催する特別法人沖縄県飲食業生活衛生同業組合の外間奈緒さんは「沖縄の伝統野菜や魅力あふれる食材を使った安全で体にやさしい料理です。料理のレシピも提供していますので、おうちでも試していただけます!」とPRしている。

健康食、長寿食のイメージが強い沖縄県産食材を使ったオリジナル料理を、この機会にぜひ味わってみよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る