訃報!絶食ダイオウグソクムシ絶命
東海ウォーカー
2月14日(金)夕方に、絶食ダイオウグソクムシへのバレンタイン餌やりが行なわれる予定だった鳥羽水族館。ところがその際、目下絶食最長記録を更新中の個体番号No.1こと1号たんの絶命を確認した。2014年の正月に絶食記録6年目へ突入し、注目度が一段と上がっていただけに、まさかバレンタインデーが命日となってしまうとは、関係者一同肩を落としている。
思えば、1号たんがこれほど長く絶食しなければ、一般にダイオウグソクムシという生物名さえ浸透しなかっただろうし、この海底のムシの驚異的な生態を知ることもなかっただろう。最近ではダイオウグソクムシをかたどったぬいぐるみやマグネットなどのグッズも出回るようになり、餌やりはニコニコ生放送で中継されることもあった。人間に彼らのような神秘的な生物を知らしめ、キャラクター的な親近感さえ抱かせたという意味での貢献度は非常に高かったといえる。
彼は2007年に鳥羽水族館に入館し、時折ごく少量の餌を食べてはいたが、2009年1月2日に約50gのアジを丸ごと食べて以来、5年と43日絶食を続けてきた。餌やり予定だった2月14日は、朝から動きが鈍く、その様子を見た飼育担当が心配していたという。
死亡確認後、鳥羽水族館では今回の死亡原因を解明し、今後の飼育に役立てるため、解剖を行なっているという。これによって、1号たんの悲劇を繰り返さないための布石となるよう願わずにはいられない。
数々のウォッチャーを驚かせ、そして癒してくれた1号たんの冥福を祈りたい。【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介