きゃりーぱみゅぱみゅ、マボロシの東京ウォーカー表紙を公開!
東京ウォーカー(全国版)
発売と同時に話題を読んでいる東京ウォーカー最新号「100人が選ぶ最強ラーメン。」。ラーメン評論家はもちろんのこと、俳優やタレント、歌手から政治家にいたるまでラーメン好きとして知られる有名人100人がマイ・ベスト・ラーメンを語っている。マニアならではの店のチョイスと、各店への思い入れコメントがアツいと評判だ。
この号の表紙を飾ってくれたのが、今や世界を股にかけて活躍するアーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅ。実は彼女は「1日3食、全部ラーメンを食べる事もあります。海外ツアー中もラーメンが恋しくなりますね」と語るほどのラーメン好き。「ラーメンを食べまくっていたら、なぜか体重が落ちました」というからうらやましい体質だ。
でも、女の子1人だとラーメン店に入りにくいのでは?と聞くと「全然! カウンターでみんな前を向いて食べる事に集中しているから、女の子1人でも恥ずかしくないし、『あ!きゃりーぱみゅぱみゅだ!』なんて言われる事もないですし(笑)、短い時間で幸せな気分になれるし、本当にラーメンには1人でもよく行きますね」と、かなりのラーメン猛者のようだ。
そんなきゃりーの表紙撮影は、笹塚にある創業63年の老舗「福壽」で行われた。昭和26年創業の“ラーメン界の重要文化財”を、平成26年にポップアイコン・きゃりーが訪れる異文化交流! 衝撃光景にたちまち人だかりができた。ラーメン界の大御所である福壽・小林店主(右)ときゃりーの記念写真もレア感満載だ(左は、東京ウォーカーのラーメン特集を監修してくださったサニーデイ・サービスのベーシスト、田中貴さん。全国のラーメンに精通しており、ラーメンファンの間で信頼が厚い)。
ところで、きゃりーの表紙には、発売中のもの以外に実は別バージョンもあった。ラーメンが到着する前、それを楽しみに待っているきゃりー(写真)。現行の表紙(写真)と最後まで迷った末、ラーメンどんぶりが写っている分かりやすさで結局は現行の表紙が採用されたが、割りばしでおどけるようすも、さすがに“カワイイ”の申し子だ。
表紙撮影後、「福壽」のラーメンを堪能したきゃりー。普段はこってり系のラーメンを食べる事が多いというが、「福壽」のクラシックな東京ラーメンを食べて「おいしいなぁ~! こういうシンプルでなつかしい味、イイですね」としみじみ。きゃりーも感動した「クラシック系ラーメン」は実際、東京で今ブームだ。ラーメン界の最新トレンドも網羅した東京ウォーカーのラーメン特集を読んで、一番寒い2月にラーメン屋に駆け込んでみては!?
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介