最初に名前がついた恐竜は?「恐竜検定」が初開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

幼い頃、恐竜が好きだった人は少なくないだろう。記者もその1人。想像を超える大きさと、はるか昔のときの流れにロマンを感じて胸をときめかせていたものだ。

そんな恐竜好きの大人たちに朗報! アニマルプラネットから「恐竜検定」が開催されることになった。これで休日にこっそりと恐竜図鑑を眺めていた日々に別れを告げ、堂々と「恐竜通」を名乗れるのです。

模擬試験を特別に5問だけ出題。あなたはいくつ答えられる?

1.最初に名前がつけられた恐竜は?

2.中生代三畳紀の地球にあった、大きな大陸とは?

3.恐竜は何に進化したと言われている?

4.恐竜が絶滅したのはいつ?

5.恐竜絶滅の理由で、最も有力な隕石衝突説。では、隕石が落ちた場所は?

スラスラと答えられた人は、恐竜博士になれる可能性も十分あり。答えられなかった人も、実際の試験は4択の中から選ぶ形式なので安心して受けられる。初年度の今年は3級を実施、来年からは2級と4級に増やし、小学生から大人までの全ての恐竜好きにアプローチしていく予定だ。

いまだ分からないことも多い、はるか昔の恐竜のいた世界。この検定を受けて、自分の恐竜愛、試してみませんか?【東京ウォーカー/白石知沙】

※問題は、アニマルプラネット「恐竜検定」模擬試験より引用

 答え…1.メガロサウルス 2.パンゲア超大陸 3.鳥 4.白亜紀末 5.メキシコ

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る