迷路のような横丁あり!古今が交錯するカオスワールド吉祥寺

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

JR吉祥寺駅北口より徒歩2分の場所にあるハモニカ横丁は、旅行気分が味わえる“迷路横丁”。カフェのような洋風スタイルの店の隣には、提灯が似合う昔ながらの店構えが。新旧入り交じった同所は、どこかアジアの路地裏を彷彿とさせる。

「僕がハモニカキッチンをオープンした1998年頃は、この辺りは夜になると真っ暗でした」。そう語るのは現在この横丁で13店舗を展開するビデオ・インフォメーション・センター(VIC)代表、手塚一郎さん。レトロな商店街に突如現れた最先端のカフェを思わせる同店は、大きな話題となり、その後新規店舗が続出。現在のようなハモニカ横丁へと変わっていった。

「簡単には理解できない複雑な街にしたいと思っているんです。かつて横丁が持っていた危なっかしい空気感や混沌とした様子も人を引きつける要素なんですよね。個人的にはナイジェリアのラゴスみたいになればいいなと思っています。行ったことはありませんけどね(笑)」と手塚さん。吉祥寺は今年も住みたい街ランキング1位。駅前に残るこのカオスなエリアも、この街に人を呼ぶ大きな魅力となっているのかもしれない。

ちなみに、ハモニカキッチンで是非とも食べてほしいのは、利用者に好評だという中華&創作小皿料理。ワインや紹興酒と共に楽しんで!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る