ASCII.jp編集部のスピーディー末岡がオススメ! デザイン重視な小型Wi-Fiルーター「RT-N56U」
東京ウォーカー(全国版)
ウォーカーとアスキーが夢のコラボで、お届けする特別企画「今、買うべき春デジギア2014」一過言がある編集者やタレントが、オススメのデジギアをご紹介します! 第5回は『ASCII.jp』からスピーディー末岡がWi-Fiルーターをオススメ!
自宅のPCでインターネット接続というと、実はLANケーブルをつないでいるという方は意外と多いはず。しかし、無線でつなげるWi-Fiルーターがほしくても、無骨な角張ったデザインの製品だらけで戸惑っている方もいるだろう。
ASUSのWi-Fiルーター「RT-N56U」なら、そんなケーブル頼りの状況を“美しく”解決してくれる。デザイン性と機能を両立しているため部屋のどこに置いても違和感がなく、快適にネットを楽しめるようになるのだ。
そのヒミツは、PCやスマートフォン、タブレットなどWi-Fi対応機器の位置を検出し、安定した無線接続を行なうビームフォーミング(Ai AiRadar)機能にある。一般的な無線LANルーターでは電波が届きにくく接続が難しい場所でも、RT-N56Uならつながりやすい。安定した接続が可能なので、スマートフォンのLTE回線が切れやすいという方にも、RT-N56UでのWi-Fi利用に切り替えることをオススメしたい。※ビームフォーミングは対応機器が必要
RT-N56Uのもうひとつのポイントは、中身が高機能という点。しかも、設定画面「ASUSWRT」がグラフィカルでわかりやすく、初心者の方でも設定しやすい。ソフトのインストールなどは必要なく、RT-N56Uの電源を入れてウェブブラウザーでアクセスするだけでサクサクと設定できる。
また、スマートフォン用アプリ「ASUS AiCloud」を使えば、RT-N56Uにつないだ外付けHDDやPCに外出先から簡単な設定だけでアクセスできるようになる。
オンラインストレージ「ASUS Webstorage」も組み合わせれば、バックアップ代わりのデータ同期、他のユーザーとのデータ共有も即座に行なえる。スマホ・タブレットで撮影した写真をWebstorageにアップロードしておき、後で必要なものだけ自宅のRT-N56Uに残しておくことも、驚くほどお手軽なのだ。【ASCII.jp編集部 スピーディー末岡】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介