灯りと花で演出!京都・東山花灯路2014

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年で12回目を迎える東山花灯路が3月14日(金)から23日(日)までの期間、開催される。これは、歴史的な文化遺産や街並みを、約2500基の“灯り”と華麗な“花”で演出する京都・東山の一大イベントだ。毎年100万人以上の人が来場し、早春の風物詩として賑わう。

北は青蓮院から円山公園、八坂神社を通って、南は清水寺までの東山地域の風景を、露地行灯の灯りといけばな作品の花で演出するこの灯りイベント。地域一帯では、様々な関連イベントが行われる他、寺院・神社の特別拝観やライトアップの実施もあり。“花灯路キューピー”や絵葉書など、来場記念に手に入れたい公式グッズも登場するので、要チェックだ。

同イベントでは夜の京都の情緒や雰囲気を味わえる。陰影のある、温かみあふれる散策路を歩き、グルメなども楽しみながら、もれなく東山花灯路を堪能しよう。【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る