京都の二年坂・産寧坂には注目グルメがいっぱい!
関西ウォーカー
3月14日(金)から23日(日)まで、京都では東山花灯路が開催されるが、今回は散策時の休憩にも最適なグルメスポットを紹介!京都でも屈指の情緒溢れる二年坂・産寧坂には、テイクアウトも良し、イートインも良しの店が立ち並んでいる。
■梅園 清水店のみたらし団子(5本・410円)
梅園は手作りにこだわった甘味を提供する甘味処。テイクアウトもできるみたらし団子は、食べやすい俵形と、優しい甘さのタレがたまらない!
■釜座二年坂店の京の抹茶(400円)、抹茶オーレ(350円)※4月から価格変更予定
そばや丼などの食事処の店頭では、店内でたてる味わい深い抹茶とココナッツミルクの風味が人気の抹茶オーレを特製ペットボトルで販売している。
■清水産寧坂 仁々木の最中コロッケ(250円)
サクサクした最中種に中のコロッケと黒豆の相性が秀逸な逸品。カレーパンやかりんとうなど、様々な商品があるのも嬉しい。
■京リストランテ・オブリーオの抹茶パスタ(1260円)
契約農家から届く野菜や京の食材を使ったイタリアンが自慢。厳選した抹茶を練り込んだパスタに野菜や生ハムがのったパスタは絶品だ。
■阿古屋茶屋のお茶漬けバイキング(1280円)
漬物とご飯をとことん楽しめるお茶漬けバイキング店。3種のご飯を約25種の漬物と惣菜で、そのまま、お茶漬け・お粥にして味わうことができる。時間制限なし!
■名代おめん 高台寺店の名代おめん(1100円)
国産小麦を100%使用した自家製麺が自慢のうどん店。芸術的に盛られた薬味と、ツルツルとした喉ごしの麺が秀逸。
京都を訪れたらイベント&観光と共に、美味しいグルメも楽しんで!【関西ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介