出直し大阪市長選を前に話題のドキュメンタリーがリバイバル上映 “パート2”への出演を橋下徹氏にオファー!?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今月9日に告示され、23日(日)に投開票を迎える大阪市長選挙。今回の選挙では前市長の橋下徹氏、元派遣社員の二野宮茂雄氏、政治団体代表のマック赤坂氏、インターネットTV局の経営者、藤島利久氏の4名が立候補し、現在選挙戦の真っ只中だ。

投開票の8日前となる3/15(土)より、大阪・九条の映画館「シネ・ヌーヴォX」にて、昨年関西でも劇場公開されたドキュメンタリー、映画「立候補」がリバイバル上映される。本作は、2011年に行われた大阪府知事選・市長選のW選挙に立候補した“泡沫候補”たちを追った映画で、昨年の毎日映画コンクールで「ドキュメンタリー映画賞」を受賞した話題作。特に、奇抜な政見放送でおなじみのマック赤坂氏の選挙運動に密着した映像は、泡沫候補マニアの好事家から映画ファンまで、高い支持を得た。

大阪市長選挙直前の絶好のタイミングでリバイバル上映される映画「立候補」。本作を監督した藤岡利充氏にメール取材を敢行した。

Q:今回のリバイバル上映は、橋下前市長が辞職を表明してから企画されたものですか?

藤岡監督:1月の段階でシネ・ヌーヴォさんから連絡があり、上映が決まったので違います。

Q:現在、マック赤坂氏は大阪で選挙活動を展開していますが、撮影・取材などはされていますか?

藤岡監督:今回は取材をしていません。ただ、橋下さん陣営には映画「立候補2」の出演要請をしました。現役政治家たちが敗北を恐れて選挙に出ない現状を、橋下陣営から見つめると面白いのではと思ったからです。映画に力があれば正攻法で了承されると思いましたが、今のところ無視されてます。まだまだ監督である私の力不足です。

Q:選挙とリバイバル上映を控えた大阪市民に一言お願いします。

藤岡監督:映画「立候補」は大阪を舞台にしたからこそ成立しました。大阪はどんな泡沫候補へも二万票近く入る土地です。東京はそこまで入りません。他人への好奇心を失わず、敗者や挑戦者へ暖かい目を向ける素晴らしい街です。政治に関心がなくとも、何かに挑戦したいと思ってるすべての人たちに見て頂きたいです。維新発祥の地、山口県から生まれた映画「立候補」をどうぞ宜しくお願いします!

「映画 立候補」は3/15(土)~28(金)まで大阪・九条のシネ・ヌーヴォXにて上映。時間などの詳細は劇場HPでご確認を。

【取材・文=関西ウォーカー編集部 鈴木】

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る