美味しいあんこスイーツが食べられる京都の新店って?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都には美味しいものがいろいろとあるが、高級小豆の丹波大納言小豆などが栽培されていることもあり、あんこスイーツも目白押しだ。同エリアには、そんなあんこスイーツを食べられる新店が続々と登場しているのでご紹介!

■2013年8月OPEN!「二條若狭屋 寺町店」(京都・京都市役所前)

創業から95年の和菓子の老舗が、初の喫茶完備の2号店をオープン。同所では和菓子はもちろん、ぜんざいやかき氷、「柳桜園」など有名茶舗の茶が味わえる。

丹波大納言小豆を使用した贅沢なぜんざい「丹波大納言おぜんざい」(1000円)は、ふっくらと炊かれた、甘さ抑えめの小豆がポイント。一緒に出される芳醇で香ばしいほうじ茶と相性抜群だ。そして、新潟の餅米で作った餅も絶品なので、是非食べてみて。

■2013年6月OPEN!「こたろう 京都店」(京都・三条)

鋳型で作る一丁焼きのタイ焼き専門店。「たいやき」(200円)の粒あんは白ザラメと塩だけを加えて炊き、小豆本来の上品な甘さが味わえる。小麦粉のみで作った生地は強火でいっきに焼き上げているのでパリパリの食感だ。懐かしい味わいが人気だが、白あんとうぐいすあんのタイ焼きもあるので、変わり種を食べてみたい人はこちらも要チェック!【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る