【本誌連載の拡大版】FC岐阜・菅 和範選手インタビュー【前編】
東海ウォーカー
4/15(水)にはベガルタ仙台、4/25(土)にはサガン鳥栖をホームで迎え撃つFC岐阜。ベガルタ戦からは約1ヶ月間で8試合という過密日程ながら、上位進出にファンの期待は高まるばかり。
そこで今回は、入団2年目の23歳ながら、主将としてチームを牽引する菅 和範選手を直撃! 菅選手には○×の札を持ってもらい、YESかNOで答えられるものをメインに聞いていきます!
――苗字の「菅」の字をよくほかの字に間違えられる
○
「まあ“よく”ではないんですけど。結構ショックだったのが、ファンレターでの間違いですね。高校生の女の子からだったかな、丁寧でキレイな字だったんですよ。でも『頑張ってください“管(くだ)”選手』(笑)。正直、オイ!って思いましたね。赤ペン先生みたいに添削の丸をつけて、返信したくなりましたから(笑)」
――正直、キャプテンは荷が重い(入団2年目での抜擢。年齢も23歳と若い)
(力強く)×
「そんな風にはまったく思いません。同世代が多い若いチームですし、なによりピッチ上では年齢なんて関係ないですから」
――じゃあ、主将として、インタビューを受ける機会も増えたと思いますけど、それもすっかり慣れた感じで?
×
「それはまだ慣れないですね。ボクは全然面白いことを言えないですもん(笑)。サッカーの試合後のインタビューって、例えば野球のヒーローインタビューとかに比べて堅苦しすぎると思いません? あのラミレス選手みたいに、ユーモアあふれたやり取りがしたいんですよ。楽しくて機転の利いた受け答えができるようになりたい。もちろん、そんな場合じゃない、真面目にならなければいけないときは、ちゃんとしますけどね」
――ブログで「28歳と言われたことがある」と書いてあったのをうけまして…老け顔なのはコンプレックスだ
(笑って)×
「そんなに老け顔ですか? ヒゲをそればすっきりするんですよ、ボク(笑)。確かに28歳と言われたことはありますけど、逆に高校生と間違えられたこともあるんですから」
――続いてそのブログについて。菅選手以外にもFC岐阜の選手はブログを行っていますが、ほかの人のブログに面白さで負けたくない
○
「そりゃそうですよ。負けず嫌いですから。でも文章って難しいですよね。川島さんや菊池さんには正直、敵わないなあと思ってます。あの2人のは面白いし、目のつけどころが違う。この辺は人生経験の差なんでしょうね」
――ブログはネタ探しが大変だ
(即答で)○
「もう大変(笑)。おもしろくしたいと思うから余計にツラさが(笑)」
――じゃあ、正直ブログはメンドクサイと思っている
「これ、答えなければダメですか(笑)?(※横目でチームスタッフをチラリ) 面倒かといわれれば、それは確かにそうなんだけど…。面倒って言葉の響きが悪すぎですよ(笑)。ブログはネタ探しも苦労しているし大変。ホントに大変ということで勘弁してください(笑)」
――今回の取材はブログにアップするつもりだ
○
「そうですね。それいいですね。ネタに使わせてもらっていいですか?」
――もちろんです。というかぜひお願いします!(書いていただきました! 菅選手、ありがとうございます!!)
後編に続きます!
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介