【西宮Walkerレポート】豚骨&魚介系が今、アツい!編集部おすすめのラーメン新店をご紹介!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

阪急西宮ガーデンズやららぽーと甲子園など大型商業施設のリニューアルに加え、ハイレベルな店が続々オープン中のグルメ激戦区・西宮。そんな中注目なのが、豚骨や魚介系が急増中のラーメン新店。今回は、編集部・本持が特に気になった店を女子目線で実食レポート!

まずは豚骨ジャンルから、阪神タイガースのお膝元、甲子園に昨年5月にオープンした「おうちゃんのラーメン屋」をご紹介。オーナー兄妹で切り盛りするこのお店は、手作りのカラフルな看板が目印。中国出身の店主が和歌山で食べたラーメンに衝撃を受け、自らもラーメン修業を始めたといい、和歌山ラーメンをベースにした濃厚な豚骨ラーメンが自慢だ。スペシャル豚骨ラーメン(750円)の麺はコクのある濃厚スープによく絡む極細麺を使用。具材は柔らかチャーシューにノリや煮玉子、そして契約農家から仕入れている緑宝黒ネギがたっぷり盛られた贅沢ぶり。こってり系のスープだが、緑宝黒ネギのシャキシャキ感と甘味がアクセントとなって女性でも最後まで美味しく食べることができる。そのほかにも、辛さが5段階から選べる旨辛ラーメンや魚介系の新メニューも登場するので要チェックだ!

次に紹介するのは、魚介系ジャンルから阪神西宮の「西宮 なかた屋」。青森の人気店が12年に西宮に進出。鳥取・境港から直送された煮干しを大量に使用したスープは、強烈な旨味がたまらないとファンも多い。人気の背あぶら濃厚魚介中華(650円※+煮玉子100円)は煮干しのクリアな旨味と背脂のコクがミックスしたスープが絶品。具材の大判のシャーシューや極太メンマも食べごたえ十分! こってりな見た目とは違い、煮干しが香る醤油ダレが効いていて意外とさっぱりしているので、女性にもオススメしたい一杯だ。

ほかにもあっさりライト系からデカ盛りのこってり濃厚系まで、発売中の西宮ウォーカーには個性的な新店を数多く掲載。店主のこだわりの一杯をぜひ味わって♪

【文=西宮ウォーカー編集部・本持亜希子】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る