「オランダ人から見た昭和」とは? ミッドタウンで写真展開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8/29(金)〜9/30(火)、東京ミッドタウンに隣接するFUJIFILM SQUARE(東京都港区)のギャラリー「PHOTO IS」にて写真展「あるオランダ人が見た昭和の日々」が開催される。

同写真展はことしの日本・オランダ修好通商条約締結150周年と、09年の日蘭貿易400周年を記念して開催。ハンス・ブリンクマン、エイスブラント・ロッヘという2人のオランダ人が撮影した昭和20〜40年代の日本人の生活や伝統芸能などの写真約90点を展示する。

ブリンクマンとロッヘはオランダから日本へ赴任した銀行員で、毎週末に各地で日本人の生活を撮影した。彼らの写真は“外国人の目から見た昭和”を記録する貴重な資料となっている。

11:00〜20:00、入場無料。9/13(土)〜15(祝)の3日間には隣接するPHOTO CAFEにてオランダ物産展も開催する。【東京ウォーカー/中道圭吾】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る