【4/27(日)16:00~16:45頃開催】中森明夫、井口 昇、津田寛治、中川右介が懐かしの角川映画をトーク!映画「ライヴ」と関西ウォーカーのコラボイベント「ニコニコ超会議3」で開催
関西ウォーカー
2014年4/26(土)、27(日)に幕張メッセで開催される「ニコニコ動画」のほぼすべてを地上に再現する”がコンセプトの一大イベント「ニコニコ超会議3」。
KADOKAWAは今年もブース出展。関西ウォーカー編集部もイベントを2つ開催する。
一つ目は4/26(土)15時~有料メルマガ「ちょくマガ」配信中の京大など第一線で活躍する、ヤバイ研究者達が集まる「ヤバ研」チームによる「研究者のヤバイ話」イベント。
二つ目は、4/27(日)16時~往年の角川映画の名作が生まれた歴史を発掘し光を当てた話題の単行本「角川映画1976-1986日本を変えた10年」(発売中、1500円+税、KADOKAWA刊)と、「ヌイグルマーZ」など異彩を放つ作品を連続して公開中の井口昇監督の最新映画「ライヴ」(5/10公開)とコラボしたイベント「時代を変えた“角川映画”/時代を変える“角川映画”」を開催。
ここでは、4/27(日)16時~の往年の角川映画を語るトークイベント「時代を変えた“角川映画”/時代を変える“角川映画”」を紹介する。
本イベントで取り上げるのは、中川氏の単行本で紹介している1976年公開の、初の角川映画作品「犬神家の一族」、「野性の証明」「戦国自衛隊」「復活の日」などの大作映画、薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」、原田知世「時をかける少女」、渡辺典子「晴れ、ときどき殺人」など角川三人娘が出演したアイドル映画など、角川映画初期黄金期の傑作映画の魅力をトーク。作家・中川右介さん、井口昇監督、俳優の津田寛治さんが登場。井口監督は、最新作「ライヴ」で角川映画にオマージュを捧げているので、その裏話なども披露する予定。映画「ライヴ」を観る前に聞くとさらに映画が楽しめるトークとなるはずだ。
さらに今回はビッグゲストとして、作家・評論家の中森明夫氏も登場!サブカルチャーに精通する中森氏がどんなトークをするのかも期待大!
「ニコニコ超会議3」会場に来場される方は、KADOKAWAブースにもぜひお立ち寄りを。イベント開催される2日間は、KADOKAWAブースでは、ほかにも多彩なゲストが登場するイベントを多数開催される。「ニコニコ生放送」でもネット生中継をするので、会場に来られない人はネットからコメント参戦しよう!
【取材・文=関西ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介