お酒の新しい楽しみ方はボトルシェア!ふんわりBAR期間限定オープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

石原さとみさんが出演するテレビCMも評判のサントリーRTS商品がふんわり鏡月だ。同商品のボトルシェアという楽しみ方に注目した体験型イベント「ふんわり鏡月で、ボトルシェアしませんか?『ふんわりBAR』」が、4月29日(祝)までの明治神宮前駅周辺のcafe STUDIOで開催中!

ふんわりBARのテーマでもあるボトルシェアとは、友達同士でボトルを注文し、好みの割り方で自由にお酒を楽しむ飲み方のこと。最近では20代、30代の女性の間でも、定番となりつつある飲み方だそうだ。そんなボトルシェアに最適なお酒として注目されているのが、RTS(Ready To Serve=氷を入れた状態で飲むのに最適な味わいのバランスに仕上げたスピリッツやリキュール)の人気シリーズ、ふんわり鏡月。同店では定番商品のアセロラとゆずに加え、4月1日に発売したばかりの、ふんわり鏡月 うめもラインナップ。3種類をまとめて注文して、飲み比べなども楽しめるようになっている。

同店でボトルシェアを楽しんでいた女性客に感想を聞いてみたところ、「友達同士で飲みにいく時は、ボトルシェアができると嬉しいですね。値段を抑えながら色々な種類のお酒が楽しめるし、飲み切れなかったときもキープしておけるので、無駄にならなくて経済的です」「ボトルキープと聞くと男性向けのような気がするけど、ふんわり鏡月のような飲みやすいお酒でもそれができたら、女性の利用率はもっと上がるでしょうね」といった意見を聞かせてもらえた。

期間限定のふんわりBARでは、ふんわり鏡月にマッチするオリジナルフードが用意されており、これらも好評を博しているという。フルボトル(700ml・800円)を注文するとセットで付いてくる自家製ポテトチップスのふんわりサワークリームのせをはじめ、スパムの塩辛さがアセロラと相性抜群のスパム「ふんわり」チャンプルー(518円)、新ジャガとイワシを濃厚な味わいに仕上げた、ゆずにぴったりの新ジャガとイワシの「ふんわり」パン粉焼き(518円)、山芋とごぼうの風味がうめとよく合う山芋の「ふんわり」揚げだし(518円)などが注文できるので、これらも併せて味わいたい。

2014年1月から4月までの販売見込みが60万ケースとなり、年間販売計画が110万ケースから約1.6倍となる180万ケースに上方修正されたばかりのふんわり鏡月シリーズ。ふんわりBARは連日11時から23時30分まで営業中なので、この週末は友達同士誘い合わせて、ボトルシェアを楽しみに足を運んでみてはいかがだろうか。【Walkerplus】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る