【KW白澤「ニコニコ超会議3」突撃レポート:4/26その1】大相撲、ロケット、戦闘ヘリ、深海生物!カオスな会場に人ごったがえし!「ニコニコ超会議3」初日に潜入!
関西ウォーカー
関西ウォーカー編集部の生主代表・白澤です!ブルートレインのニコニコ超会議号に揺られて今年もやってまいりました、4/26・27の2日間で幕張メッセで開催している、動画共有サイト「ニコニコ動画」のほぼ全てがリアルに再現された一大フェスティバル「ニコニコ超会議3」!
さて、今年も会場私が着いた時には外には入場するために長蛇の列が!会場内も多くのニコニコ好きが集結。
幕張メッセのホールを全て使ったイベントなので見所がたっぷりだ!
ホール1~3は企業ブースが、ホール4~8はニコニコの人気コンテンツをブース化したコーナーがずらり!
今回の目玉は何といっても「大相撲 超会議場所」!現役の力士総勢250名による大相撲が幕張メッセで観られるとあって、会場にはお客がいっぱい!横綱も登場。
毎年出展している自衛隊では昨年の戦車に続き今回は、戦闘ヘリコプター「AH-64Dアパッチ・ロングボウ」を展示、あまりの大きさと装備に驚愕。ほか、自衛隊ブースでは、海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」の模擬演習バーチャル体験ができる。
その後ろの超深海ブースでは、深海を有人で潜水し調査する船である「しんかい6500」が深い海から幕張メッセに上陸!2013年に深海5000メートルから海底ニコニコ生放送を成功させ、話題になった潜水調査船の姿を、初めて一般イベントで展示されている。
深海繋がりで新江ノ島水族館から幕張メッセに出張してきたのは、深海の掃除屋さんの異名を持つ。ニコ生で大人気の深海生物「ダイオウグソクムシ」に実際に触れられるコーナーも登場。長蛇の列を作っているぞ。
また、空よりさらに上、宇宙からもブース参戦!「超宇宙ブース」には、なんと有人宇宙船「ソユーズ」の帰還カプセルの展示や実物のロケット部品の抽選会も行われたぞ。
写真がとれていないが、会場のあちこちにコスプレイヤーの方も多くにぎわっています!
まだまだ回れていないブースがたくさんあるのでドンドン取材をしていくので、引き続きチェックよろしくお願いします!※2014年4/26(土)イベント1日目 14時までに取材したものを記事にしたものです。
【取材・文・撮影=関西ウォーカー編集部の生主代表・白澤和樹】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介