音のレシピも紹介!ワンコインでランチタイムにパイプオルガンを楽しむ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1999年より始まった、東京芸術劇場の人気プログラムの1つ「ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.105」が、5月22日(木)に東京芸術劇場コンサートホールで行われる。

105回目となる今回は、第16代札幌コンサートホール専属オルガニストのオクタヴィアン・ソニエ氏を迎え、D.ブクステフーデの「トッカータ ニ短調 BuxWV155」や、J.S.バッハの「トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV530」より「第1楽章 ヴィヴァーチェ」などの名曲の数々を披露する。

東京芸術劇場のシンボルであるパイプオルガンの音色が、ランチタイムにワンコイン(500円)で気軽に楽しめるこのコンサート。公演当日のプログラムには音色の味わいが楽しめるように、音のレシピ(レジストレーション)やパイプについても紹介。昼休みのひと時を優雅な気分で過ごしてみてはいかがだろうか。【Walkerplus】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る