カレー!ご当地!タイ料理!恒例の3大グルメフェスを制覇しよう
東京ウォーカー(全国版)
気候が穏やかで過ごしやすい5月、実は屋外グルメイベントが多い時期って知ってた?開放的な青空の下で食べるご飯は美味しさもひとしお!今回はGW明けに開催されるお勧めのグルメフェスを紹介しよう。
まず1つ目は「よこすかカレーフェスティバル 2014」。全国のご当地カレーをはじめ、カレーパンや総菜、カレー味のお菓子など、あらゆるカレーメニューが一堂に会する。特に注目は、地元・横須賀の有名店から、お好みのよこすか海軍カレーを4種選べる、よこすか海軍カレーバイキング(500円)。ひと皿で各店自慢の味を楽しめる毎年恒例の人気企画だ。また、新企画のよこすか海軍カレー大食い選手権も必見(参加申込募集は終了)。国民食とも言えるカレーの魅力にどっぷり浸かりに行こう!
2つ目は、この時期の風物詩となった「第15回タイ・フェスティバル2014」。会場は代々木公園で、日本各地のタイレストランの料理や雑貨、タイ食材の販売ブースがずらりと並ぶ。2014年の見どころは、イベントテーマでもあるハーブ&スパイスや、手工芸品、伝統菓子などを紹介した展示ブース。他にも、伝統舞踊や音楽、ムエタイのデモンストレーション、ライブなどのステージや抽選会など、タイカルチャーを全身で感じながら一日があっという間に過ぎてしまう充実した内容だ。
3つ目は、2014年で4回目となる「rockin'on presents まんパク」。都内初のIKEAオープンなどで話題の立川にある国営昭和記念公園で開催する。2014年は“ご当地”“ワールド”“ラーメン”“餃子”“スイーツ”など8エリア計約80店舗が並ぶ他、新企画として既存メニュー以外の特別料理を提供するオフィシャル店舗もオープン。からあげグランプリ最高金賞受賞の手羽先唐揚げや、各地イベントで行列の絶えない牛とろ丼、東京ラーメンショー4連覇店の豚骨肉そばなど、食通もうなる全国厳選の逸品が揃う。会期は17日間なので、何度か通ってみるのも楽しいだろう。
いずれのイベントも大規模公園で開催されるので、家族や友達と一緒にピクニック気分で遊びに行こう!【Walkerplus】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介