浮気を察知する嗅覚を養う!恋愛をHappyにする方法(5)
東京ウォーカー(全国版)
彼を信じる、彼に200%の愛情を注ぐ、そんなふうに誰かを愛せたら幸せです。でも、何もかも信じすぎると、取り返しがつかなくなることもあります。浮気ならまだしも、自分が浮気相手側になっていて、二番手、三番手の女になっていたり、なんて悲惨なことも。そうならないように、女性はスパイのような嗅覚を身に付ける必要があります。
今回は恋愛エッセイスト・潮凪洋介が、彼の浮気を察知する5つの嗅覚ポイントを紹介します。
・「急にケータイにロックをかける」
以前はロックをかけていなかった人が、突然セキュリティーを強化する。それはもちろん何か隠したいことができたからです。
・「電話が鳴ると焦る」
あなたが「電話鳴ってるよ」と彼に渡すと、渡すだけなのに、「はい!はい!」と焦って奪うように受け取る。男の正直さが出てしまうシーンです。
・「家に帰ってすぐシャワーを浴びる」
スポーツをしてきたわけでもないのに、帰宅後すぐにシャワーを浴びるのは匂い消しです。察知されては困る香りを外でまとってきてしまったということです。
・「やけに上機嫌な夜がある」
すごく会話が優しい。それは、その寸前まで別の女性とスウィートな時間を過ごしていて、その雰囲気を持ち帰ってきているのが原因かもしれません。本人は後ろめたい気持ちがあるので、なおさら優しさが加速します。
・「SNSにブロックをかけている」
FacebookなどのSNSで、女性に行動を把握されないために、ブロック機能を活用している男性がいます。仕事で忙しいと言っていたのに話題の恋愛映画を観た感想が載っていたり、素敵なバーに行った写真がアップされていて、そのグラスに女性の影がうつっていたり。SNSは浮気がバレる要素にあふれています。ブロックは、トラブルを避けるための予防策と言えるでしょう。
彼のことが好きだから、幸せが壊れるのが怖いから、怪しいと思っても見ないふりする。そんな「いい人」を演じるのはやめましょう。でも、もちろん彼の携帯に手を伸ばすのは御法度。女スパイの嗅覚を養って、彼の行動に目を見張りましょう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介