【1日限り】柴又に寅さんが帰ってくる!
東京ウォーカー
“フーテンの寅さん”こと車寅次郎で親しまれた「男はつらいよ」シリーズは、1969年の第1作公開以来ことしで40周年。さらに、寅さんを演じた故・渥美清さんの生誕80周年でもある。これを記念して8/27(水)、葛飾柴又の題経寺(通称:帝釈天)にて、第1作「男はつらいよ」の野外上映会が開催される。同イベントは、松竹株式会社の「『男はつらいよ』誕生40周年プロジェクト」の一環。
当日は、原作・脚本・監督を勤めた山田洋次監督をはじめ、劇中で帝釈天の娘・冬子役を演じた初代マドンナの光本幸子さん、帝釈天の寺男・源公役でおなじみの佐藤蛾次郎さんらが登場し、当時のエピソードを語る。また、第1作に登場した柴又神明会による纏(まとい)演出も行なわれる。入場無料。【東京ウォーカー/町田拓郎】
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介