MONGOL800がデビュー16年目にしてCM楽曲に初挑戦!
東京ウォーカー(全国版)
株式会社沖縄ファミリーマートは、自社のプライベートブランド「Family Mart collection」の沖縄限定CMソングとして、MONGOL800のニューシングル「OKINAWA CALLING」を起用することを発表。5月15日、沖縄ファミリーマート本社で、MONGOL800、県出身のパフォーマー・粒マスタード安次嶺らが参加し、記者会見が行われた。
「Family Mart collection」は、全国のファミリーマートで展開しているプライベートブランド商品。パン、冷凍食品、飲料、酒、菓子、日用品などを取り揃えている。CMも展開されており、全国版では女優を起用して制作されているが、沖縄では「沖縄をもっと元気にしていこう!」というコンセプトのもと、全国とは違った展開を進めている。
そのため、沖縄県民の“元気さ”を的確に表現してくれるMONGOL800の楽曲に着目。沖縄ファミリーマート×MONGOL800のコラボ企画「ファミパチ」を立ち上げ、その第1弾として、今回の沖縄限定CMソングの起用に至った。
楽曲の「OKINAWA CALLING」は、テンポの良いパーカッシブなリズムとなっており、これから夏本番を迎える沖縄にぴったりなナンバーだ。沖縄ファミリーマート代表取締役社長・大城健一氏は「CMの作成にあたり、楽曲の提供を引き受けてくれたMONGOL800に感謝したい。この曲は、沖縄をもっと元気にしてもらえると信じている」と曲に対する期待を寄せた。
今年でデビュー16年目を迎えるMONGOL800は、企業向けに楽曲を書き下ろすのは、今回が初めて。ボーカル・ベースを務める上江洌清作は、「あまりメディアに出ない活動をしてきたので…」とポツリ。「人と人のつながりが見える仕事をしたいという思いを貫いてきたので、沖縄ファミリーマートの沖縄に対する熱い思いに共感し、力になれればと思った」と企画に参加した経緯を説明。「元気というキーワードのもと、朝をイメージして制作しました。沖縄の人は朝が弱く、(どちらかと言うと)夜に強いイメージがある。ファミリーマートは、誰もが朝に足を運べるようなオープンな環境を作っているので、そこにプラスして自分たちの楽曲が加わることで、楽しい朝が始まればいいなと思い、制作しました」と、曲に対する思いを披露した。
今回CM出演も打診されたが、あまりCMに出たことがない上江洌は、「CMの概念を壊してくれそうな人」で、「元気と言えばこの人」という会社側との考えが一致し、高校時代の先輩でもある粒マスタード安次嶺の起用を提案。普段は沖縄の結婚披露宴で“パーティーダンサー”として活躍している粒マスタード安次嶺は、「ファミリーマートと(後輩の)MONGOL800と一緒に仕事ができ、頑張って良かった」と、喜びを噛み締めていた。
「OKINAWA CALLING」を起用した「Family Mart collection」沖縄限定CMは、5月20日(火)より沖縄県内で放映され、翌21日(水)から、沖縄ファミリーマートにて1コイン(500円)で販売される。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介