【厨菓子くろぎ×東京ウォーカー】和食とコーヒーの名職人による和菓子セミナー開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7/5(土)14:00から、東京大学本郷キャンパス内にオープンした「厨菓子くろぎ」で和菓子のセミナーを開催する。

厨菓子くろぎは、和食界の若手筆頭格・黒木純さんによる”伝統的な和菓子”と、新世代バリスタの奇才・大塚朝之さんによるコーヒーの相性を楽しむという新感覚のカフェ。

黒木さんが店主を務める湯島の割烹「くろぎ」で食事のしめに供される甘味は、その場で作るわらびもちやくずきり。東大構内のオープンキッチンでも注文を受けてから調理にとりかかる、できたてのみずみずしさや繊細な甘さは、和菓子の概念を覆すほど。

和菓子の可能性を際立たせるコーヒーの存在感も新鮮。「複雑な酸味やフレーバーを持つ極上のコーヒーならば、繊細な和菓子にも非常にマッチします。お互いの素材のよさで絶妙な甘さのハーモニーがうまれるんです」と大塚さん。体にすっと染み込んで行くような味わいのコーヒーと和菓子の出会いを堪能しよう。

また、カフェが入る新施設は東京大学教授で日本を代表する建築家・隈研吾氏によるもの。「自然との調和」がコンセプトの建物は杉材に覆われ、懐徳館(旧加賀前田藩上屋敷)の庭園を借景にした情緒あふれる空間。

当日は黒木、大塚両氏が「新しい和菓子の楽しみ方」「和菓子の知られざるおいしさ」について解説するほか、作りたて、淹れたての和菓子とコーヒーも用意。初夏の気持よい風を感じながら、最上級のもてなしを堪能しよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る