永井大&釈由美子がタンデム!ドゥカティ×「モンハン」コラボバイクが発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

イタリアの人気オートバイメーカー「DUCATI(ドゥカティ)」。国内でも多くのバイカーから支持されている同メーカーより、最新モデル「DUCATI Monster 1200」が登場!その発表イベントが開催され、大のバイク好きで知られる永井大さんと釈由美子さんが登壇した。

この度発表された「Monster 1200」は、今から20年以上も前に発表された伝説のモデル「Monster」に、数々の最新テクノロジーを投入したハイスペックな1台。ブレーキやサスペンションなど、各部位には最先端の技術を導入。本来なら複雑な各種操作も、プッシュボタン式に統合されていて、ユーザーフレンドリーな仕上がりになっている。ドゥカティジャパンの加藤稔社長は、「Monster 1200」の各性能を説明しつつ、国内のライダー人口を増やすための戦略についても語った。

続いて実施されたトークセッションでは、永井さんと釈さんがスタイリッシュなライダージャケット姿を披露。実際に「Monster 1200」に乗って、タンデム(2人乗り)を楽しむ一幕もあり、永井さんは「まるで女性のくびれのような、シャープで無駄のないデザインがオシャレですね。しばらくバイクには乗っていなかったんですけど、久しぶりにツーリングしたくなりました」とコメント。釈さんも「私も大型二輪の免許を取りたくなりました。男性が運転する後ろに乗せてもらうだけじゃなく、女性が運転する姿もかっこいいなって思います。これに乗って街中を走れたら楽しいでしょうね」と語った。

またイベントの後半には、同モデルと人気ゲーム「モンスターハンター」がコラボしたバイク「Monster 1200 モンスターハンターバージョン」(181万円)も登場!こちらは「モンスターハンター」の発売10周年と「Monster 1200」の日本発売が、ともに2014年だったことから実現に至った企画で、バイクには同作の代表的モンスター、リオレウスをイメージしたデザインが施されている。カプコンの辻本良三プロデューサーによると、「ハンドペイントで、鱗の質感をリアルに再現しているのがポイントです。『モンハン』のイベントにも展示して、自由に乗って遊んでいただけるようにしたいですね」とのこと。

なお、「Monster 1200 モンスターハンターバージョン」は、10月31日(金)までの期間中、ドゥカティ公式サイトで予約を受け付けている(完全受注生産)。興味のある人は、この機会に免許を取得し、充実のバイクライフを楽しんでみてはいかがだろう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る