2014年の“目玉”新名所「虎ノ門ヒルズ」が開業!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2014年に登場する新商業施設の中で一番の目玉となる「虎ノ門ヒルズ」(東京・港区)が、6月11日(水)にいよいよオープン!ハイアット系列の日本初進出ホテル「アンダーズ 東京」をはじめ、超高級住宅フロアや話題性の高い店舗が集まった商業施設の他、オフィスフロアや国際会議に対応するカンファレンス施設などで構成。9日(月)にはメディア向けの内覧会が行われ、東京の最新ランドマークの内部が公開された。

地上52階、地下5階、高さ247m。近隣ビルから抜きん出てそびえ立つ「虎ノ門ヒルズ」は、“初めて”が集結した施設でもある。47~52階に入るホテル「アンダーズ 東京」は、高級ホテルグループのハイアットが運営するラグジュアリーホテル。もともと「アンダーズ」はニューヨーク、ロンドン、上海などの世界主要都市とリゾート地で展開しているブランドで、今回日本初進出となる。その土地の魅力をデザインやサービスに取り入れたライフスタイル提案型のホテルだ。館内はシックなインテリアでまとめられ、全164室の客室は一流のアメニティを揃え、最高の眺望でゲストを迎えてくれる空間だ。スタンダードルームでも平均50平米の広さで、大きいバスタブや無料で利用できるミニバーなど、いつまでもいたくなる居心地の良さが魅力。また、ホテル最上階には独立型チャペルがあり、“都内最高の場所”で挙式を行える。そのほか、カウンターのないチェックインスペースや、スタイリッシュで自由度の高いイベントスペースなど、既存の宿泊施設にはないサービスや館内レイアウトが、来訪者を魅了するはずだ。

1~4階までの商業エリアには、飲食店を中心に国内外のゲストのニーズに応える24店舗が集結(一部店舗は8月下旬オープン予定)。表参道にある話題の古民家カフェ「OMOTESANDO KOFFEE」が「TORANOMON KOFFEE」として進出する他、神楽坂の人気イタリアンの2号店「虎ノ門ARBOL(アルボール)」、ヨーロピアン・アジアン・キュイジーヌを展開する「above GRILL&BAR(アバーヴ グリル&バー)」、フレンチバールの「フレンチ カフェ&ワイン 虎ノ門バール」など、商業施設に初出店する飲食店が多い。ランチは1000円前後で気軽に楽しみ、ディナーは少しだけオシャレをして贅沢な食事を味わう…、様々なシチュエーションに合った使い方ができるのが嬉しい。

また、3階には「THE 3RD(ザ・サード)」と銘打ち、複合体コンビニやカフェなどが集まるスペースが登場。厳選した書籍や雑貨なども扱うファミリーマート運営の新ブランド店舗「ファミマ!!」、ベーカリーとコーヒーの店「THE 3RD CAFE」などが並び、オフィスワーカーの日常をサポートする。また同く3階には、ニューヨーク生まれのスキンケアブランド「SULA NYC」の世界初となるデイ・スパ「SULA NYC TOKYO」も誕生。オーガニック商品を使った癒しの時間を提供する。

城下町として栄えた江戸時代から、ビジネスの中心地へと変化した町、虎ノ門。2020年開催の東京オリンピックに向けてさらなる発展を遂げていくビジネス街の“最旬”スポットから目が離せない!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る