相葉雅紀も大絶賛!ふわふわ新食感の冷たいスイーツがミスタードーナツに登場
東京ウォーカー(全国版)
夏場の暑い時期は冷たいデザートが想起されやすく、全国的にドーナツショップの売上は落ち込む傾向にあるという。この時期の売上を伸ばす対策として、ミスタードーナツより新食感の冷たいスイーツ「コットン スノー キャンディ」が登場!その新商品発表会が6月20日に実施され、CMに出演する嵐の相葉雅紀さんがゲストとして駆けつけた。
6月25日(水)より全国のミスタードーナツで発売される「コットン スノー キャンディ」は、ミルク味のアイスを薄く柔らかくスライスすることで、口に入れた瞬間に“わた雪のようにふわっととろける”食感が楽しめるスイーツ。夏にぴったりのマンゴーをはじめ、年間を通じて人気の高いストロベリー、マンゴーとストロベリーの両方が楽しめるミックス、和風の味わいが魅力的な抹茶あずき、濃厚な味と食感がたまらないチョコクランチの5種類(各561円、ミックスのみ669円)がラインナップされている。
そんな同商品のテレビCM(6月25日よりオンエア開始)には、巨大な降雪機を担いだ相葉さんが登場。雄たけびを上げながら街中に雪を降らせまくり、その姿に被るように「夏のミスドに雪が降る」というテロップが表示される仕上がりになっている。CM同様、真っ白な衣装でステージに登壇した相葉さんは、「かき氷でもなくアイスでもない。この不思議な食感は実際に食べていただかないと伝わらないですね。そのまま食べてもおいしいけど、果肉入りのソースもおいしいので、組み合わせ次第でいくらでも食べられますね」とコメント。
また、すでに全種類を試食したそうで、「どれもおいしいけど、一番のお勧めはやっぱりマンゴーかな。でも抹茶あずきの、抹茶の下から粒あんを掘り起こす感覚も楽しいし、チョコクランチのパリパリ食感も捨てがたいんですよね。ミスタードーナツの近所に引っ越して、毎日食べに通いたいくらい、どれもおいしいです」と、熱烈なファンぶりもアピールし、会場を沸かせた。
なお先日、マーケティング会社のネオマーケティングが実施した「夏のスイーツに関する意識調査」(6月6日~9日にかけて、20歳~39歳の男女400名を対象に実施)によると、2014年4月1日の消費税増税以降、消費に対する意識は「自分に合うと価値を感じれば、高くても買う」(25.5%)が、「節約意識が高まった」(17.3%)を上回る結果に。デザートやスイーツを選ぶ基準も、「価格が高くても質と内容に納得がいくものを選ぶ」(46.6%)が最多で、「週に1、2回ほど、自分へのご褒美として食べたい」という意見が多数寄せられたという。
さらに、「夏場に食べたい“ご褒美スイーツ”は何ですか?」という質問では、男性が“牛乳などの素材にこだわったアイスクリーム”を最も好むのに対し、女性は“フルーツたっぷりでふわふわ食感が楽しめるカキ氷”という、いわゆる高級カキ氷を支持する人が多いことが判明。暑い日に食べるスイーツに求める要素としては、「ひんやり感・涼感」(45.2%)、「見た目の豪華さ」(29.5%)、「フルーツ感・ジューシーさ」(27.8%)などが上位にあげられた。
「コットン スノー キャンディ」には、ひんやり感、ゴージャス感、フルーツ感という、夏場のデザート選びで重要なポイントが全て詰まっているので、女性にとっては特に魅力的なスイーツだと言えるだろう。ひんやりと体を冷やしてくれて、リッチなフルーツの味わいも楽しめる同商品で、今年の夏もおいしく乗り切ろう!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介