“日常に潜む”恐怖を味わうレストランとは
東京ウォーカー
フレディやジェイソンなどの化け物に追い掛け回されるのはもちろん怖い。だが、普段の生活の中にふと紛れ込んでいる“恐怖”に出会うのはそれ以上に恐ろしいことだ。そんな“日常の恐怖”に遭遇するレストランが銀座にあるという。
レストランの名は「ワインホール グラマー」。300種類のワインが揃い、ワイン樽の個室やスポーツ観戦も楽しめる人気のレストランだ。…ココで本当に“日常に潜む恐怖”を味わえるのだろうか?
“日常に潜む恐怖”とは、なんでもシュークリームやオレンジジュースの中に一つだけ恐怖の味が隠れているというモノ。グループでの飲み会や合コ…って要するに、ロシアンルーレットかい!
実はコレ、かつて「アルマゲドン」で一世を風靡した女優リブ・タイラーの主演のホラー映画「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」とのタイアップ。実際にあった恐怖体験に基づき製作された映画だけあり、おいしそうな人気メニューの中に“キャー!”と叫びたくなる味を用意したという。
「ロシアンプチシュークリーム〜マスクマンスペシャル〜」(10個入り、600円)と「テキーラ入りオレンジジュース」(5杯、1000円)は、いずれも仲間をホラーな気分にいざなう特別メニュー。晴れて口にした時にゃ犠牲者は阿鼻叫喚、周りは大爆笑となることお墨付きだ。
メニューは4/30(木)まで期間限定で登場し、店内では映画のパネル展なども実施するという。「そんな大して怖くないじゃん!」と感じる人もいるでしょう。でも…もしかすると…日常に潜む本当の恐怖っていうのは…こんなところに隠されているのかも…しれませんねぇ。キヒヒ…【東京ウォーカー/中道圭吾】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介