滅びの言葉『バルス』で光る、ラピュタの飛行石アクセとは?
東京ウォーカー(全国版)
スタジオジブリのキャラクターグッズを販売する通販サイト「どんぐり共和国 そらのうえ店」が、7/16(水)10時にオープンする。『バルス』と唱えると、光を発するペンダント「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光の力 音声認識バルスモード搭載」(税別2400円)の予約も開始!
『バルス』とは、「天空の城ラピュタ」のストーリーで重要な役割を持つ『滅びの言葉』。地上波で同作が放映される度、主人公のパズーとシータが『バルス』と唱える終盤のシーンを迎えると、ネット上では大型掲示板やSNSにその言葉が一斉に書き込まれ、『祭り状態』が起こることでも有名だ。2011年の放映時には、1秒間当たりのツイート数の世界記録を大幅に更新してしまったほど!
「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光の力 音声認識バルスモード搭載」は、実際に『バルス』と唱えると飛行石が強く光るのだが…それだけではない!シータが劇中で使った『リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール』という別のおまじない(長い!)を唱えると、飛行石がシークレットモードに!!もちろん何も唱えなければ普通のイカした(!?)ペンダントとしても使えるのでご安心を。
「どんぐり共和国 そらのうえ店」では、スタジオジブリの最新作「思い出のマーニー」のオリジナルアイテムも、7/19(土)の映画公開と同時に発売予定!ヒロイン、マーニーが愛用している日記帳を模した「日記帳ポーチ」(税別2500円)と、もう一人のヒロイン、杏奈とマーニーを結ぶ大切な髪飾り「杏奈の髪留め」(税別500円)が登場する。また、「となりのトトロ」「魔女の宅急便」「千と千尋の神隠し」をモチーフにした扇子(税別2800円)も発売されるので要チェック!
従来の、ボタンをタッチしてバルスモードを発動させるタイプから、さらなる進化を遂げたペンダント「天空の城ラピュタ 光る飛行石 光の力 音声認識バルスモード搭載」。手と手を取り合ってみんなで叫ぼう…バルス!!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
いまAmazonで注目されているスタジオジブリの商品
※2025年05月08日04時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介