夜のパンダを見に行こう!上野動物園が「真夏の夜の動物園」を開催
東京ウォーカー(全国版)
恩賜上野動物園では、開園時間を3時間延長して20時まで開園し、夜の動物園を楽しめるイベント「真夏の夜の動物園」を、8月9日(土)から17日(日)まで開催する。スマトラトラやタテガミオオカミなどの夜行性動物の他、ジャイアントパンダやハシビロコウなど、普段は見ることのできない動物たちの夜の姿をゆっくりと見ることができる。
また、飼育係のトークを聞いて動物のことを「しる」、動物園の裏側を「のぞく」、動物に「ふれる」、園内を「めぐる」、夜の動物園特別イベント「スペシャル」の5つのテーマで、この期間限定の企画も多数行う。さらに、西園の不忍池テラスではオープンビアガーデンをオープンする。
スペシャルでは、音楽の生演奏や野生ライオンの映像の上映、ヘビやトカゲとの記念撮影など、数日または1日限定のイベントも開催する。普段は見ることのできない夜の動物たちの姿を見に行ってみては。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介