【その2】「この作品のように私も、てんやわんやだと思います(笑)」。 三谷幸喜作品「君となら」で竹内結子が初舞台!
関西ウォーカー
※【その1】の続き
Q:物語のように、言い出せないというようなこと、身に覚えがある?
この作品は、最初にそれさえ言っとけば、そんなにややこしいことにならなかったのにねって言うことの、激しいバージョンですよね(笑)。確かに最初はごまかしたり隠したりするつもりでウソをついているんでしょうけど、家族に愛情があってこそのウソだとも思うんですよ、この人たちのやりとりは。「大空港」のセリフの中で、私が演じているキャラクターが、いろんな家族のありようを見て、「あの人たちは家族を壊したいからウソをついているんじゃなくて、守りたいからウソをついているんだ」みたいなことを言うセリフがあったんですよね。そういうウソもあるのか、と。でも私は、小さい時からウソをつくなと教えられていて…ま、サンタがいるいないとか、そういうファンタジーに近いウソなら、アリだとは思ってはいるんですけれど。私の家族は、意外とまぁ好きにしたらって言ってくれるような気がするので、私なら多分、言うと思います。
Q:共感する部分は?
わからないでもないです。私、どちらかというと間が悪い方なので。あ、もうちょっと時間あるかも、じゃ一杯お茶でもいただこうかなって、お茶を入れた瞬間に呼ばれるとか。あ、小腹すいたな、今なら食べられるかなって、ものを口に入れた瞬間に呼ばれるとか、そういうタイプなんですよ(笑)。だからもしかすると、そういうツボを外すのは、“あゆみ”と一緒かもしれませんね。ここで言わなきゃって言う時に、とか、ここを外しちゃならないところっていうところで、スッと外してしまうかもしれません。
Q:お父さん以上に年齢差のある人を好きになるって。。。
確かに、父より年上の人とそんな気になるかっていうのが、まだイメージできなさすぎるっていうのもありますね。てことは、小林さんとお芝居してたら、私の概念みたいなものが何か変わるかもしれませんね(笑)。だって、お父さんより上って、逆に上すぎてイメージできないんだもの(笑)。
Q:コメディはお好き?
観るのは好きですよ。でも、やる方はねって(笑)。今回、三谷さんに育てていただいて、
一生懸命にやればやるほど、おかしくなったらいいなって思います。客席に座って、客観的に自分を見てみたいですよ。アハハ、やっちゃったよ~って思いながら(笑)。それが叶わないから不思議で、逆にそれを楽しむしかないんだろうなって。映像だったら1回1回、自分を確かめられるわけじゃないですか。舞台では常に自分が見えない状態で、何カ月も過ごすことになるわけですよね。あ、恐ろしい。あ、また自分で自分を怖がらせてる(笑)。自分の舞台を映像で確認しようと思っていますが、でも今回は多分、見返してる余裕も、ないかもしれないんですよね。お稽古始まる来月ぐらいから、私、毎日「い~!」ってなってると思います(笑)。でも、そうなると多分、必要なものがどんどん出てくるような気がします。必要だと思ったものが、早いタイミングで身に付けられるなり、克服出来たらいいなと思いますね。でも、慣れるってことは、まずないような気がします(笑)。
Q:お客さんが毎日変わりますし。
ですよね、あとはその場所柄みたいなものもありそう。映画の舞台あいさつであちこちに行くと、やっぱり東京のお客さん、大阪のお客さん、福岡、北海道…その時その時の雰囲気っていうのがあるので。その上に、さらに三谷さんの何かが降りかけられて、私もきっと、てんやわんやだと思います。
Q:「大空港」が、舞台に慣れるためのお稽古だったかも?
予行演習のような(笑)。もしかしたら、こういう感じなのかなって。で、毎日毎日その本番のたびにいろんな人にアドリブ仕掛けていくので、私はもう、爆破を潜り抜けていく状態ですよね。それが今度は毎日続くのだから、体力つけておかないと。こうやって、つねに新しいところに連れて行ってくれるのが三谷さんなのかなっていう感じはしています。
Q:ファンのみなさんにメッセージをお願いします。
いつもだったら、映像を通して画面を通して楽しんでもらえるところを、その場その場で一緒に楽しんでもらえる機会を得られたと思っているので、そこはぜひ温かい目で一緒に楽しんでいただけたらいいなと思います。
Q:楽しみにしているところは?
私が楽しみにしているのは、年齢差の概念が変わるって言うところと(笑)。舞台って、やっぱりおもしろいって思う自分に期待してますっていうところでしょうか。
Q:大阪への期待は?
大阪はご飯がおいしい。そして、やっぱり笑いに関しては一家言ある方々ばかりだなと思うので、そういう笑いに手厳しい方も一緒に楽しんでくださいって、そこを期待してます(笑)。
Q:大阪に来たとき、必ず食べるものや、行くところは?
タコヤキを食べます。外側がカリッとしていて、中がトロッとしてるのが好き(笑)。新大阪の駅構内で売ってるタコヤキもおいしいのに、新幹線の中で食べられないのが残念!
【取材・文=ドルフィン・コミュニケーション】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介