本場イタリアの食材を厳選!カプリチョーザが水牛のモッツァレラチーズを使用したメニューを販売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

カプリチョーザは、様々なイタリアの食材をテーマにした「本場イタリア食材を味わおう!」キャンペーンを国内全店で開催中だ。このキャンペーンでは、1年を4期に分け、各期ごとテーマとするイタリア食材を切り替え、その食材を用いたスペシャルメニューを紹介している。

本場イタリア産のカラスミと生ハムをテーマにした第1弾に続く、第2弾として8月1日(金)から9月23日(火)の期間中は、本場イタリアから毎週空輸するモッツァレラチーズ をはじめ、ドライトマト、ブラッドオレンジをテーマにした、本物志向のサラダ・パスタ・デザート各1品を提供する。

これらメニューに使用する本場イタリア食材の1つ目は、自然の姿のまま大切に育てた水牛のミルクを使った最高品質を誇るアンブロージ社の水牛モッツァレッラ、2つ目は凝縮された旨味が楽しめる南イタリア発祥の食材・ド ライトマト、そして3つ目は、通常のオレンジよりもふくよかな味わいとしっかりとした酸と甘さが魅力のブラッドオレンジ。いずれもイタリアの産地を訪ねて、生産者との交流を深めながら選んだ食材で、その素材の美味しさを十分に活かしたメニューに仕上げた。

モッツァレラチーズ使用メニューの「水牛モッツァレラのカプレーゼサラダ~ブラッドオレンジドレッシング~」(税別1100円)は、水牛の乳で作るモッツァレラ・ブッファラを使用し濃厚な甘みと弾力のある歯ごたえが特徴のチーズを使用したサラダとなっている。

「イタリア産ドライトマトのリングイニ グリル野菜と3種のソーセージ」(税別1280円)は、南イタリア産のチェリートマトを天日で干してセミドライに仕上げ、オイル、バジル、食塩で調理したフレッシュトマトのジューシーさとドライトマトの旨みを楽しむことができる。

「ブラッドオレンジの自家製カタラーナ(税別590円)は、イタリア産ブラッドオレンジのシャーベットと、ブラッドオレンジを加えて作ったプリンを凍らせてキャラメル風味をつけたアイスケーキ。ブラッドオレンジには、ビタミンCやポリフェノール、アントシアニンが豊富に含まれている。

また、キャンペーン対象メニューを注文し応募した人の中から抽選でペアお食事券を年間計1000名にプレゼント。さらに、カプリ チョーザのポイントシステム・カプリーモからの応募により、本場を体験!南イタリア食の旅が年間計10組20名にプレゼントされる。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る