世界的芸術家の作品が新宿の街に出現するアートイベントが開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2011年から開催され今年で4回目となる、新宿駅周辺全域を会場に開催される巨大アートイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2014」が、8月22日(金)から9月7(日)の17日間に渡り、開催される。

世界的芸術家の作品が街歩きをしながら楽しめる「アーティスト展」を今年も大規模に行う。特別展では、昨年新宿の街をアートの世界に染めた世界的前衛芸術家草間彌生氏、CGアートの第一人者で国内外で高い評価を受けている河口洋一郎氏、昨年本イベントで展示した超巨大モンスター「Mammalian」で話題を呼んだ現代美術家の椿昇氏がともに、新作を発表、新宿西口オフィスビルに巨大バルーン作品を展示する。

また、瀬戸内国際芸術祭などの総合ディレクターである北川フラム氏監修の作品が、新宿の街に出現。オフィスビル内、また新宿のオフィス街で、パブリックアートが楽しめる。

2011年の初開催から様々な分野の学生が全国から参加し、来街者にもファンが多い「学生アート・コンペティション(空間デザイン部門・デジタル映像部門)」を今年も開催。眺めるだけでなく、覗いたり、触れたり、中に入ったりできる作品も多い空間デザイン部門の作品は、新宿モア4番街と新宿センタービルに登場。参加校計15校、15作品が展示される予定だ。そして、デジタル映像部門の作品は、アルタビジョンとユニカビジョンで上映される。

毎年、たくさんの親子連れで賑わう「こどもアート」では、今年もアーティストたちと、絵画制作、映像体験などが楽しめるアート体験ワークショップや、クリエイターの手で作られた個性豊かなポストに絵手紙を入れると被災地の子どもたちに届けられる「ポストアート展(被災地応援プロジェクト)」を行う。

また、本フェスタのオープニングイベントとなる「絵かきさんといっしょに大壁画をえがこう!」は、新宿コマ劇場跡地に巨大な絵を描く子ども参加型イベント。今年、アーティスト活動15周年を迎え、「こどもアート」のプロデューサーを務める蟹江杏氏や、ミュージシャン石川浩司氏も参加し、生演奏などをバックに壁画を描く。アートの力で思い出に残る夏休みを過ごしてみては。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全30枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る