真夏の“足のムレ”から解放!ビジネスマンを守る透湿ビジネスシューズとは?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

革靴を履いたときに辛いのが、足元のムレ。夏に屋外を歩けば、靴下はぐっしょり湿った状態に…。ニオイも気になるのではないだろうか。そんな悩みを持つビジネスマンたちの強い味方になってくれるのが、透湿性能を備えたビジネスシューズ!アウトドア用品でお馴染みの「GORE-TEX フットウェア」から新シリーズが登場し、注目を集めている。

透湿性能を備えたビジネスシューズとは、湿気や汗の“水蒸気を逃がす”性能を持つビジネスシューズのこと。「GORE-TEX フットウェア」は、アウトドア用品に使う防水透湿性素材を内蔵することで、この透湿性能を備えている。さらに、今年から登場した新シリーズ「GORE-TEX SURROUNDフットウェア」には、ソールに多数の穴が施されているので、靴底からも汗の水蒸気を逃がすことが可能。汗ばむような環境でも、靴の中のムレが気にならない作りになっている。

この「GORE-TEX SURROUND フットウェア」は、イギリスの老舗シューズブランド「クラークス」と、日本を代表するシューズブランド「リーガル」がデザイン・製造・販売を担当している。「クラークス」は、機能性シューズ独特のダサさを一切感じさせないスタイリッシュなビジネスシューズと、スニーカーなど計7種を展開。また、「リーガル」では、クールビズスタイルに合わせやすいデッキシューズやスリッポンを展開。それ以外にもビジネスシューズやウォーキングシューズなど計8種を取り揃える。

外からの水の侵入も防いでくれるので、雨の日にも便利な「GORE-TEX SURROUND フットウェア」。靴内が濡れにくく、ムレにくいため、いつも快適な履き心地がキープできる、優秀なビジネスシューズだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る