1杯1850円!スタバからパナマ産“ゲイシャ種”のリッチなコーヒーが登場
東京ウォーカー(全国版)
スターバックス コーヒー ジャパンは、250gで1万円という超贅沢なコーヒー豆を9月17日(水)から全国48店舗で販売する!
新発売されるのは、高品質のアラビカ種コーヒー豆のみを使用している、希少性が高い個性豊かな風味を持つコーヒー豆「パナマ アウロマール ゲイシャ(Panama Auromar Geisha)」(税抜1万円/250g)。「スターバックス リザーブ」 の新しいラインナップとして販売する。
「パナマ アウロマール ゲイシャ」は、ジャスミンを思わせる香りに、スイートネクタリンやパッションフルーツのような風味を楽しめるゲイシャ種のコーヒー豆。1930年代にエチオピア南西部の「ゲシャ」という村で発見され、1950年代にコスタリカに持ち込まれたゲイシャ種は、栽培が難しく収穫量がわずかなため、世界的にも希少な品種として知られている。また、ゲイシャ種には、あまり多くのコーヒーチェリー(珈琲の実)が実らないため、一粒一粒の栄養分が豊富なのが特徴。これが活き活きとした風味にに繋がり、世界中のコーヒー豆の中でも際立った存在となっている。
とりわけパナマ産ゲイシャ種のコーヒーは、そのエレガントな風味と希少性からコーヒー愛好家の間でも熱烈に支持され、“ゲイシャ種ブーム”を巻き起こしたほど。今回、スターバックスが届ける「パナマ アウロマール ゲイシャ」は、パナマ国内で開催されているスペシャルティコーヒーの品評会で過去2度も「ベスト・オブ・パナマ」を受賞したロベルト・ブレネス氏が経営する「ラ アウロラ農園(Finca La Aurora)」で栽培・収穫されたもの。ちなみに商品名の“アウロマール(Auromar)”は、この農園の名前 “アウロラ”と、ロベルト ブレネス氏の妻の名前“マルタ(Marta)”を掛け合わせている。
なお、「パナマ アウロマール ゲイシャ」は、他の「スターバックス リザーブ」と同様に自宅用に購入できる他、特別な抽出器具「クローバー」で抽出して店舗でも味わうことができる。ショートサイズで税抜1850円という、とにかく贅沢な一杯である。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介