幕末コスプレで都内を散策!皇居周辺を巡る“長州幕末ウォークラリー”が開催
東京ウォーカー(全国版)
2015年1月から始まる大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台であり、観光スポットとしても注目を集めそうな山口県。そんな山口県の観光、物産、ものづくりを首都圏にPRするためのイベント「東京やまぐちWeek2014」が、10月に都内各所で開催される。
その一環として、皇居周辺にある幕末維新期の山口県ゆかりの地を巡る「長州幕末ウォークラリー」が、来たる10月11日(土)に開かれる。参加料は500円だが、なんと、「幕末コスプレ」で参加すると無料になる。
受付及びスタート地点はNBF日比谷ビル前(鹿鳴館跡地)で、10時にスタートし、皇居周辺約7kmに設けられた7つのポイントを約3時間かけて巡る設定になっている。開会式には大河ドラマの出演者も来場し、スタートの号令を鳴らす予定になっている。
ゴールした人には、日本橋のアンテナショップ「おいでませ山口館」で使える商品券や協賛企業からの記念品、山口県産のプレゼントがもらえるという嬉しい特典も。また、特製「幕末弁当」も販売される。参加には事前申し込みが必要で、先着200名、締め切りは9月30日(火)なので早めのチェックがおすすめだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介