東京ドームシティで妖怪ウォッチを体感できるイベントを開催!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ドームシティでは、11月1日(土)から2015年1月12日(祝)までの期間、大人気の「妖怪ウォッチ」の世界を体感できる「妖怪ウォッチぐるぐる冒険隊in東京ドームシティ」を開催する。

「妖怪ウォッチ」は、2013年7月11日にレベルファイブから発売されたニンテンドー3DS用のゲームソフト。ゲームを原作とし、アニメ、漫画、玩具などにクロスメディア展開。普通の小学5年生・天野景太が、不思議な時計「妖怪ウォッチ」を手にしたことで、妖怪が見えるようになり、困ったことを引き起こす妖怪たちを説得したり、時には戦って問題を解決しながら、妖怪たちと友達になっていく、というストーリー。12月20日(土)には、『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』の公開がスタートする。

今回は、イベント特製の“妖怪ウォッチ”を手に、東京ドームシティアトラクションズ内各所全22ヵ所に設置されたポイントを巡って、妖怪たちを集めていくラリーイベントを中心に、人気の妖怪“ジバニャン”や“コマさん”と記念撮影ができるフォトスポットなど妖怪ウォッチの世界を楽しむことができるイベントを用意している。

「ぐるぐる冒険隊」は、スタート地点で渡されるイベント特製の“妖怪ウォッチ”を手に、東京ドームシティアトラクションズ内各所に設置されたポイントを巡るラリーイベント。ラリーポイントには18種類の妖怪たちが隠れていて、それぞれのポイントでイベント特製の“妖怪ウォッチ”をかざすと、妖怪を集めることができる。集めた妖怪たちはゴール地点で特製シートにプリントされ、持ち帰ることが可能。

「フォトスポット」は、東京ドームシティ内各所全5ヵ所に、キャラクターフォトパネルを設置し、“ジバニャン”、“コマさん”、“ウィスパー”といった人気の妖怪たちと一緒に記念写真を撮影することができるようになっている。他、飲食店舗でのイベント限定オリジナルメニューや妖怪ウォッチグッズの販売も予定している。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る