NTTドコモから2014-2015冬春モデルの新商品と新サービスが発表
九州ウォーカー
NTTドコモは9/30、ドコモスマートフォンラウンジ福岡にて2014-2015冬春モデルの新商品と新サービスの発表を行った。スマートフォン7機種、タブレット2機種、ドコモケータイ2機種、らくらくホン1機種、キッズケータイ1機種、キッズ向けウエアラブル端末1機種、モバイルWi-Fiルーター2機種の全16機種を、10/4(土)より順次発売する。
冬春モデルは、LTEを活用して幅広い音域をカバーし、高音質な通話を実現する「VoLTE(ボルテ)」にスマートフォン全機種が対応。また音楽CDを超える良質な音を生み出すハイレゾオーディオをすべてのスマートフォン・タブレットに備えたほか、機種変更時にホーム画面のレイアウトを複数の端末で引き継げるドコモ独自のバックアップ機能も搭載した。さらに、「LTE-Advaced(エルティーイーアドバンス)」によってデータ受信時最大225Mbpsの高速通信が可能だ。
今回発売される機種のなかでも、注目はやはり2サイズに分かれた「Xperia Z3/Xperia Z3 Compact」。総重量約150gと軽量化したXperia Z3(10月下旬発売予定)は、シリーズ史上もっともISO感度に優れており、暗いシーンでも気にすることなく撮影を行える。こちらのコンパクトモデルにあたるXperia Z3 Compact(11月中旬発売予定)は、手にフィットするサイズ感がうれしい1台だ。ほかにも子供の腕に着けておくだけで離れた場所でも現在地や活動状況を教えてくれるウォッチ型端末「ドコッチ」や、月額350円で6つのアプリ・30種のトレーニングプランを受けられる「runtastic for docomo」など、気になる新サービスが続々登場する。
NTTドコモ九州支社長・山本和則(やまもとかずのり)氏は、発表会の挨拶で「少し先の未来を実現する、ドコモがそんな存在となるよう全力で取り組んでいく」と語った。それぞれの新商品と新サービスの詳細は、ドコモスマートフォンラウンジ福岡にて案内中。ぜひ店舗に立ち寄り、最新機種を実際に手に取ってみよう!【福岡ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介