ロシアの健康飲料”ケフィア”が飲めるカフェがOPEN
九州ウォーカー
株式会社やずや(福岡市)では、ロシアで古くから愛用されている話題の伝統的発酵乳「ケフィア」のドリンクが飲める“ケフィアカフェ”を、9/1(月)〜10/1(木)の間、全国主要7都市(札幌、東京、静岡、名古屋、大阪、広島、福岡)の人気カフェで開催している。福岡では、ソラリアプラザの「カフェオットー・ピゥ」や、キャナルシティ博多の「カフェオットー・シクロ」など計4店舗で体験できる。
ケフィアとは、ロシア・コーサカス地方で古くから飲まれていたヨーグルトと同じ発酵乳の一種だが、ヨーグルトと大きく違うのは、一般のヨーグルトが1、2種の乳酸菌で作られるのに対し、ケフィアは数種類の乳酸菌と酵母で牛乳を発酵させた発酵乳という点。つまり、多種多彩な菌が絶妙なバランスで共生しているため、非常に栄養価が高い希少な発酵飲料といえる。味の特徴は、少し酸味はあるものの口当たりはサラリと柔らかく、飲みやすい。腸内を活性化する働きにも優れているため、便秘気味の人や肌荒れなど健康を気遣う人にもピッタリだ。
やずやでは、2年前よりケフィアをサプリメント化した「やずやの千年ケフィア」を販売しているが、「本当の(本場の)ケフィアが飲んでみたい」という利用者からの声に、研究・開発を重ねた結果、ドリンクタイプ(液体)の商品化に成功、販売を開始した。
今回のイベントでは、本来の味がそのまま楽しめるドリンクをはじめ、ケフィアを使ったデザートなど各店舗でアレンジした新しい味を体験できる。健康と美容に効くドリンクとして、世界各地で飲まれているケフィアを、この機会に、一度ご賞味あれ。
(九州ウォーカー/飯尾 賢)
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介