「EXILE CUP 2014」決勝大会が開催!宮本恒靖も登場

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月28日、EXILE CUP 2014決勝大会が神奈川県にあるしんよこフットボールパークで行われた。九州から北海道まで全国9地区で行われた予選大会で優勝した9チームがそれぞれの地区代表として集結。日本一を決める戦いに挑んだ。

開会式では恒例となったEXILE USA考案の「EXダンス体操」で体をほぐし、予選リーグ組み合わせ抽選会を行った。前日の9月27日には「EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014~THE REVOLUTION~」東京ドーム公演のライブに9チームを招待。サッカー以外にも楽しんでもらえればという思いで実現したが、そのEXILE TRIBEメンバーからは応援メッセージが届き、子どもたちにエールを送った。

予選リーグは3ブロックに分かれ各リーグの1位とワイルドカード枠として各ブロック2位の中から勝点などで上位1チームが決勝トーナメントに進出する。地区の代表として集まった9チームなだけに、序盤から白熱した試合が繰り広げられた。決勝トーナメントには2勝をあげたEDC(関西大会代表)、江南南サッカー少年団(関東大会代表)と1勝1分けの田宮ビクトリーサッカー少年団(四国大会代表)、そしてワイルドカード枠で聖隷クリストファー(東海大会代表)の4チームが進出した。

決勝に駒を進めたのは田宮ビクトリーサッカー少年団と江南南サッカー少年団。緊張した面持ちでキックオフした試合だったが江南南が開始からチャンスを演出。先制点を決め勢いに乗るも田宮ビクトリーが2点を決め逆転に成功。後半に入ってからも田宮ビクトリーがさらに追加点を決め、江南南も最後まで粘ったが3対1で田宮ビクトリーサッカー少年団が見事初優勝を飾った。

試合後にはスペシャルプログラムとして元サッカー日本代表キャプテンの宮本恒靖が登場。劇団EXILEの青柳翔、元なでしこジャパンの北本綾子、元プロサッカー選手の廣長優志らで構成された「TEAM MIYAMOTO」と選手選抜チームによるエキシビジョンマッチが行われた。試合前、宮本は「技術を持った子どもたち。大人たちもしっかり戦って勝ちたいと思います」とコメントして、子どもたちとの戦いに挑んだ。また、閉会式には元サッカー日本代表で日本サッカー協会顧問の釜本邦茂も駆けつけ、子どもたちに「(試合を見て)サッカーが好きというのが伝わってきた。世界で戦える選手になれるよう頑張ってください」とメッセージを送った。

優勝した田宮ビクトリーサッカー少年団には過去4大会の優勝チーム名が入った優勝カップを授与。総勢408チーム3500名以上が参加した今年、頂点を勝ち取った田宮ビクトリーサッカー少年団の笑顔でEXILE CUP 2014は幕を閉じた。【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る