AKB48 Team8の中野郁海にまんが王国会議でサプライズが!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“まんが”をテーマに県の知名度向上や観光客誘致に取り組む高知県と鳥取県がタッグ。今年で3回目を迎える「高知×鳥取 まんが王国会議2014 in Akiba」が、10月13日に東京・秋葉原で開催された。

今年は新たに岩手県が「まんが王国会議」参加に名乗りを上げた。岩手県知事を含めた3県の知事(高知県は代理)に加えて、各県の応援団を担当する地域密着型アイドル、AKB48 Team8 から廣瀬なつき(高知県代表)、中野郁海(鳥取県代表)、佐藤七海(岩手県代表)もゲスト出演。まんが王国会議親善大使に就任した浜田ブリトニーを交えた「まんが王国会議」がスタート!

はじめに、平井伸治鳥取県知事から11月26日(水)に発売されるAKB48の新曲「希望的リフレイン」選抜メンバー入りを祝して、“中野郁海を「とっとりふるさと大使」に任命する”サプライズが発表されると、中野は涙を浮かべて「びっくりしました。これからも鳥取のPRを頑張ります」と喜びを噛み締めつつ、意気込みを語った。

栗山典久高知県知事代理が「『来年の2月に全国漫画家大会議inまんが王国・土佐』を開催します。これは著名漫画家の先生が多数出演される、コンテンツ盛りだくさんのまんがの祭典となっています。ご期待ください」とまんが王国らしい大々的なイベントの告知を行うと、中野は鳥取の魅力について「観光地となっている水木しげるロードが楽しいです。そこでは、コーンの上に目玉が乗っている『目玉ソフト』が売っているんです。味自体は普通で、目玉の親父の味はしないんですけど…」と笑いを誘いながらも、「私たちは全国を回る活動をしているので、鳥取・高知・岩手がまんが王国だということを広めていきたい。AKB48シングル選抜に選んでいただいたので、Team8らしさを出して頑張りたいです」とふるさと大使らしいアピールを忘れなかった。

浜田は「お互いの県が協力してまんが文化を深めていることに感動しました。高知・鳥取・岩手の3県がコラボしたまんがを描きたいです。そこにはAKB48のメンバーも登場させたいです。それを各県で配るのも面白そうですし、実際に高知へ行ってまんが甲子園を見てみたい」と漫画家らしいプランを披露し、まんが王国会議は終始白熱した。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る