横浜のモノづくりに出会う「関内外 OPEN!6」開催

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月17日(金)~19日(日)、馬車道・関内周辺で「関内外 OPEN!6―創造都市のスタジオ探訪」が開催中。ことしで第6回の開催で、デザイナーや建築家などのクリエーターの仕事場やワークショップを期間限定で公開するというアートイベントである。関内外とは、JR関内駅をはさんだ海側(みなとみらい近辺など)と山側(野毛や伊勢佐木町など)を表す造語だ。「横浜は“アートを通した街づくり”をかかげ、国内のクリエーターを誘致してきました。いまではたくさんのクリエーターが横浜を拠点に活躍しているのですが、なかなか制作の現場が見られることはありません。そんな創作の現場を、近隣住民や一般の方にも公開し、もっと活性化させていきたいというのが狙いで6年前から始めました。難しく考えがちなアートというものに触れてもらえるいい機会だと思います」とは、ヨコハマ創造都市センター(YCC)の池尻美紀さん。

今回は、このイベントに参加するアーティストたちの中から、4組に取材を行った。

アート+骨董マーケットを開催するのは「飯田善彦建築工房/Archiship Library&Café」。横浜を拠点に活動する建築家・飯田善彦氏の建築設計事務所と、併設するブックカフェだ。カフェは、事務所が資料として使っているアートや建築関係の本3500冊ほどを楽しむことができる。「通常は1階がカフェ、2階は事務所です。「関内外OPEN!6」イベント時は1階が骨董マーケット、2階が古書店とのコラボブックカフェやワークショップ、展示などを行います。1階の骨董マーケットは、手作りものやアンティーク品に触れ、出品者本人に説明を聞いてみると楽しいと思います。2階では、小箱にコラージュして小物入れを作るワークショップも行います。このイベント自体は初回からの参加ですが、2年半前からここに引っ越しをし、新たな試みとして自主イベントを始めました。近隣の方との触れ合いも増え、私たちの仕事の活力にもなっています」とスタッフの藤末 萌さん。

「カモメサウンドワークス」はオリジナルスピーカーブランドの製造・販売を行う会社。平田悠司さんは「DJや音楽を楽しんでいる人間で集まって作った、音響をデザインする会社です。横浜にはそういった音楽を楽しむ場所がないなぁと思っていたので、作ってしまおうと。主にスピーカーや音響設備のトータルプランニングを行っているのですが、イベントでは来場者が持っているミュージックプレイヤーにアンプをつないで、僕たちが作ったスピーカーから音を流します。音の違いを楽しんでいただきたいです」と語る。

「nitehi works」は、美術家の稲吉 稔さんが代表を務めるクリエーター集団だ。「nitehi worksとは、“似て非”と書き、スペース名でもあり活動名です。ここでは、『此処から生まれたもの』というテーマで、それぞれのクリエーターの作品が出来上がるまでの工程をオープンにしています。ビルの1階から屋上までを展示スペースにしています」。元銀行だった古いビルをリノベーションし、ギャラリーにしていて個性的な空間。確かに以前の古いビルとは“似て非”なる場所がそこにあった。

「旧劇場」は、建築会社や大工、カメラマン、ライターなど7組9名が集まったクリエーター集団。本拠地とした建物は1年前までストリップ劇場だった。その劇場を30歳前後の若者が買い取り、自身でリノベーションしてシェアオフィスに。イベントでは新オフィスを入居者が案内する。建築会社「アイボリィ アーキテクチュア」の永田賢一郎さんは「もともと2年間限定のアーティストのシェアオフィスで知り合いました。私たちは若い世代で、自分たちのオフィスを構えるための前段階です。職種はバラバラですが、それぞれの仕事がつながるところがあり、例えばうち(建築会社)で設計したものを、大工のリュウさんに作ってもらって、その様子をカメラマンが写真に収めるなど、一緒に仕事をすることもできるので、若いなりの可能性があるところも魅力ですね」と語った。

今回紹介した4組以外にも、約100組を超えるアーティストやクリエーターが参加し、自身の職場であるスタジオを解放する。普段あまり見ることのない制作の裏側を体感することで、「アート」のイメージも変わるかも知れない。

受付のヨコハマ創造都市センターにて、開催MAPを手に入れて回ろう!

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る