新発見!ショコラティエが語る「クラフトビールとショコラの相性」
東京ウォーカー(全国版)
100種類以上のスタイルがあると言われ、多種多様な味わいが存在する“品質重視のクラフトビール”が注目を集めている。近年、クラフトビールのイベントが全国各地で開催されている他、一般的な飲食店でも取り扱いが増えているのだ。今年オープンし、話題を呼んでいる商業施設、コレド室町3 三越前には、その名も「クラフトビアマーケット」という店が登場。ベアードビール(静岡)や志賀高原ビール(長野)など、30種類のクラフトビールを480円均一で展開している。

また10月に開催された「横浜オクトーバーフェスト 2014」にも、神奈川のクラフトビールなどが登場し、売上も好調だったそうだ。広報担当者は「2003年に始めたイベントですが、毎年、来場者数が増加し、2013年は12万人以上が来場しました。今年も台風の影響があったのにも関わらず約13万人が来場しました」とコメント。海外ビールに注目が集まっているのはもちろん、クラフトビールへの注目度も高かったという。
そんなクラフトビールの魅力をより広げてくれる存在を今回は紹介したい。実は、料理だけではなく“クラフトビールはショコラに合う”ということをご存知だろうか?

この意外なマリアージュについて学ぶため、ル ショコラ ドゥ アッシュのショコラティエである若林繁氏のもとへ。若林氏は、フランス・パリで毎年開催されるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」のショコラ品評会で、最高位「5タブレット」を獲得したパティシエ、辻口博啓氏の右腕としても知られる人物だ。

「洋酒の入ったウイスキーボンボンがあるように、『ウイスキーとショコラ』『ワインとショコラ』など、アルコール飲料とショコラはもともと相性が良いのです。ビールの中でも、味わいを大切にしているクラフトビールは、ショコラとの相性がものすごく良いですね」と若林氏。ワインとビールのおいしさを引き立てるショコラはそれぞれ特徴が異なるのだとか。「ワインは苦味や酸味を効かせた余韻が強く残るショコラや、カカオの香りが生きたショコラが合いますが、ビールにはショコラに入れる素材を際立たせたショコラが合います」とのこと。「例えば、柑橘系のフルーツを使ったショコラはビールとの相性が抜群です。油分が多めのナッツを使用したショコラもおすすめですね。“冷やし過ぎていない”クラフトビールと一緒に、ゆっくりとショコラの口どけを味わってほしい」と、そのマリアージュの素晴らしさを語ってくれた。

柑橘系の中でも、ホワイトチョコレートにユズを組み合せたショコラが特に合うそうだ。ユズが持つ“爽やかさ”がクラフトビールの旨味を引き出してくれる。若林氏は「ビールのホップには柑橘系の香りも隠れているので、香りのマッチングを楽しいんでほしいですね」と笑顔で語る。そして、ナッツ入りのショコラは、「サロン・デュ・ショコラ」にも出品した「OHAGI au sesame(ゴマおはぎ)」をすすめてくれた。ショコラを割って、粗挽きに砕かれたゴマの香りを漂わせながら、「ゴマを全面に押し出したショコラなので、油分も多くてビールにぴったりでしょ?」と説明する。

ちなみに、クラフトビール市場には大手ビールメーカーも参入している。キリンビールが手掛けるクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)」は、2015年春の商品化を目指し、今年7月から全4回に渡ってプロトタイプ品を数量限定で販売。第1弾「496」、第2弾「Willy」、第3弾「JZB」、第4弾「White Valley」(すべて330ml)はすべて6本セットで3000円(送料込)という金額設定なのにも関わらず、予約開始数日で完売するほど、大きな反響を得たそうだ。
11月16日(日)には、「キリン オンラインショップ DRINX(ドリンクス)」がクラフトビールとショコラのマリアージュを楽しむイベントをプロデュース。ショコラティエの若林繁氏が選んだ「クラフトビールに合うショコラ」が楽しめる。なんと若林氏も来場し、その魅力を徹底解説!それ以外にも、キリンの工場ツアー、「SPRING VALLEY BREWERY」の試飲など、気になるコンテンツが目白押し。「ショコラの新しい楽しみ方を発見していただきたいですね!」と若林氏。注ぎ方や温度を変えて「SPRING VALLEY BREWERY Willy」を提供するユニークな取り組みも実施されるので、ショコラファンはもちろん、クラフトビールファンも是非チェックしてほしい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介