健康テーマパークとは?阿蘇ファームランドが新コンセプトを発表
東京ウォーカー(全国版)
“親子三世帯で楽しめるテーマパーク”阿蘇ファームランドは、11月6日(木)より、新CMのオンエアを開始。それに合わせて、新しいコンセプト“健康テーマパーク「Dr.リゾート」”を発表した。
阿蘇ファームランドは、予防医学的な見地から国民の健康づくりに役立つ施設として、厚生労働大臣から認定を受けているテーマパーク。「運動・食事・癒し・宿泊・体験・買物・幼児発達支援」をテーマにした50種類以上の施設を楽しむことができ、“健康を体感”できるテーマパークとして年間約400万人が利用している。
新CMは、壮大な阿蘇の大自然の景色から始まり、孫旅、女子旅、家族旅行など、癒しを求めて訪れた親子や友人同士が、阿蘇ファームランドのさまざまな“健康スポット”を満喫するシーンを描写。より多くの施設を体験するほど“健康(リフレッシュ)度”がアップしていくという阿蘇ファームランドの健康体験が表現されている。
なお、新しいコンセプトとなる“健康テーマパーク「Dr.リゾート」”は、「より健康体験を実感できる施設を目指し展開していく」という同パークの思いを表現したもの。「食」の分野にもこだわり、同パークの野菜・キノコ栽培工場で収穫した食材を使用したメニューを提供する。自然食バイキングをはじめ、10種類以上のレストランで、栄養バランスについて考えたメニューを展開しているので、訪れた際は是非、食事も楽しんでほしい。
阿蘇の大自然を生かした新CMの美しい映像を見れば、きっと家族や友だちと阿蘇ファームランドを訪れたくなるはず!1000坪の大庭園露天風呂「阿蘇健康火山温泉」や、命の尊さを学べる「ふれあい動物王国」などもあり、一日中楽しめるスポットだといえる。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介