久留米つつじマーチとコラボ!B級グルメ九州大会「ウオーキン食う〜」in中央公園
九州ウォーカー
ことしで12回目を迎える「久留米つつじマーチ」が、4/17(金)〜19(日)にかけて開催される。筑後川沿いの水と緑を心ゆくまでマイペースで楽しめるウオーキングは、耳納北麓 や高良山、国府跡を巡るコース、朝倉市・大刀洗町、水天宮を巡るコースなどバラエティいっぱいで、距離も5kmから40kmまで自分の体力に応じて選ぶことができる。
また、ことしは「手つなぎウォーク」を実施。家族・カップル・友人などと手をつないで歩いて絆を深めることができる。手つなぎ参加者には記念写真の撮影サービスとプレゼントがつくことになっている。
このウオーキングと合わせて行われるのが、B級グルメの祭典「ウオーキン食う!」だ。しょう油の甘辛さが魅力の「小倉発祥焼きうどん」、新鮮なエソとごまの風味が豊かな「佐伯ごまだしうどん」、あの「オバマ人気」で町全体が賑わっている「小浜ちゃんぽん」、そして開催地代表として「久留米焼きとり」…など、九州各地のB級グルメが登場する。注目は大村市特有の黒土をイメージした「大村あま辛黒カレー」。B級グルメ界に初登場となる一品に注目だ。
食券販売は11:00〜売切れしだい終了。ウオーキング参加者に限って「観光コンベンション国際交流協会」で前売り販売する。会場で配布されるB級グルメMAPをゲットすれば、各店の割引クーポン(※18、19日のみ有効)とスタンプラリー記念品がもらえるぞ。
食べたあとに歩くか、それとも歩いたあとに食べるか、それはアナタの自由。春の日差しを浴びながら運動してリフレッシュ、おなかも満たして気分爽快な週末を過ごそう。
【九州ウォーカー/山田晃裕】
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介