第10回「横浜学」で“横浜の食と健康”を学ぼう

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月14日(日)に開催される、関東学院大学と横浜ウォーカーのコラボ企画「横浜学」。

第10回のテーマは「横浜の食と健康」。地産地消や健康的な食生活を推進する横浜市ならではの話題を紹介する。野菜の栄養素を最大限に保つ調理方法や食べ方を伝授する、栄養士・料理研究家の中山桜甫(おうほ)先生の他、食材と薬との食べ合わせなど、医療や介護の観点から語る関東学院大学看護学部の平田明美先生が登壇。さらに、タカナシ乳業株式会社商品研究所の宮澤賢司先生は、腸内環境と乳酸菌の働きの研究を説明する。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る